運送会社の価格改定に基づき4月1日より送料を改定しました。
トップページ下「送料・お支払いについて」をご確認ください。
お客様にはご負担をおかけしますがご容赦の程お願い申し上げます。
★悪天候や繁忙期の影響で到着遅延指定時間遅延が起こる事が御座います。
発送開始メールには到着日は通常到着日が記載されますが、
状況次第では遅延する可能性が御座います。
★弊社オンラインショップにおきましてクレジット決済で初めてお買い上げになられる
お客様で3Dセキュア非対応カード決済のお客様にはお電話でご本人確認をさせていただく事になりました。
ご本人確認が出来ない場合、お取消しとなりますので予めご了承の程お願い申し上げます。
※御案内時期により商品画像と現品の液面レベルに違いがある事が御座います。
※発送前に確認しております。極端なコンディションの変化は事前にご連絡致します。
店休日は土曜日、日曜日です。金曜日14時以降のご注文につきましては翌週月曜日からのご対応となります。
ご容赦、ご了承の程お願い申し上げます。
★掲載商品を弊社店頭にて直接お買い上げご希望のお客様へのお知らせです。
店頭受け取りご希望のお客様は 月曜日~金曜日の営業時間内19時までに事前のご連絡をお願い致します。
商品はオンライン上に掲載していますのでご来店いただきましても在庫が無くなっていることがあります。
事前に銀行振り込み決済で仮決済をお願い致します。
オンラインショップ店休日にご来店されましても対応できません。
予めご容赦ご了承の程お願い申し上げます。
アデルフィ リミテッド ブナハーブン 1998 23年 リフィル・オールド・ゴルダ・カスク 53.4度 700ml
1826年にアデルフィ蒸留所として、スコットランドのグラスゴーで創業しました。残念ながら1906年には創業を停止してしまいました。それから長い沈黙を経てアデルフィの名前が市場に復活したのが1993年。創業時のオーナーのひ孫がインディペンデントボトラーとして、活動を再開したのです。その時から「常に品質を追い求め、大量生産に走らず高品質を維持する」事をポリシーに掲げ、これは2004年に現在の新オーナーに経営権が移ってからも頑なに守られています。品質にこだわっているひとつの例が、「ウイスキーテイスティングチーム」。毎回のボトリングでは樽選びのために数人のグループが同時にテイスティングをするのですが、その中核メンバーがあのチャールズ・マクリーン氏なのです。彼は今までに数多くのウイスキーに関する著書を残しており、業界でも著名なウイスキーライターです。そのチームが多数のサンプルを取り寄せ、良質な樽を厳選しているのですが、なんとその割合は約20のサンプルの中からたった1つを選び出すという徹底ぶりです。
スリーリバース コメント抜粋
¥80,374
アデルフィ ファスカデール 14年 バッチ10 リフィルシェリーカスク 46度 700ml
1826年にアデルフィ蒸留所として、スコットランドのグラスゴーで創業しました。
残念ながら1906年には創業を停止してしまいました。それから長い沈黙を経てアデルフィの名前が市場に復活したのが1993年。
創業時のオーナーのひ孫がインディペンデントボトラーとして、活動を再開したのです。
その時から「常に品質を追い求め、大量生産に走らず高品質を維持する」事をポリシーに掲げ、これは2004年に現在の新オーナーに経営権が移ってからも頑なに守られています。
スリーリバースコメント 抜粋
¥11,734
アデルフィ グレンボロデール バッチ8 ブレンデッドモルト 11年 リフィルシェリー ホグスヘッド 46度 700ml
1826年にアデルフィ蒸留所として、スコットランドのグラスゴーで創業しました。残念ながら1906年には創業を停止してしまいました。それから長い沈黙を経てアデルフィの名前が市場に復活したのが1993年。創業時のオーナーのひ孫がインディペンデントボトラーとして、活動を再開したのです。その時から「常に品質を追い求め、大量生産に走らず高品質を維持する」事をポリシーに掲げ、これは2004年に現在の新オーナーに経営権が移ってからも頑なに守られています。品質にこだわっているひとつの例が、「ウイスキーテイスティングチーム」。毎回のボトリングでは樽選びのために数人のグループが同時にテイスティングをするのですが、その中核メンバーがあのチャールズ・マクリーン氏なのです。彼は今までに数多くのウイスキーに関する著書を残しており、業界でも著名なウイスキーライターです。そのチームが多数のサンプルを取り寄せ、良質な樽を厳選しているのですが、なんとその割合は約20のサンプルの中からたった1つを選び出すという徹底ぶりです。
スリーリバース コメント抜粋
¥8,066
アデルフィ ザ・ウインタークィーン バッチ2 19年 モルトウイスキー 54.5度 700ml
スコットランドのインディペンデントボトラー、アデルフィ社からフュージョンウイスキー。
オランダのズイダム蒸留所とスコッチモルトのブレンド
「ウインタークィーン バッチ2」
スリーリバースコメント 抜粋
¥36,666
アデルフィ グレンボロデール バッチ7 ブレンデッドモルト 9年 R・フィルシェリー 46度 700ml
1826年にアデルフィ蒸留所として、スコットランドのグラスゴーで創業しました。残念ながら1906年には創業を停止してしまいました。それから長い沈黙を経てアデルフィの名前が市場に復活したのが1993年。創業時のオーナーのひ孫がインディペンデントボトラーとして、活動を再開したのです。その時から「常に品質を追い求め、大量生産に走らず高品質を維持する」事をポリシーに掲げ、これは2004年に現在の新オーナーに経営権が移ってからも頑なに守られています。品質にこだわっているひとつの例が、「ウイスキーテイスティングチーム」。毎回のボトリングでは樽選びのために数人のグループが同時にテイスティングをするのですが、その中核メンバーがあのチャールズ・マクリーン氏なのです。彼は今までに数多くのウイスキーに関する著書を残しており、業界でも著名なウイスキーライターです。そのチームが多数のサンプルを取り寄せ、良質な樽を厳選しているのですが、なんとその割合は約20のサンプルの中からたった1つを選び出すという徹底ぶりです。
スリーリバース コメント抜粋
¥7,774
アデルフィ キンガーデン 7年 モルトウイスキー 52.9度 700ml
スコットランドのインディペンデントボトラー、アデルフィ社から発売された新しいフュージョンウイスキー「キンカーディン」の7年熟成をご紹介致します。
このキンカーディンは、あのジャパニーズモルト&スコッチモルトウイスキーをブレンドしたスペシャルウイスキー「グラバー」に続く新たなフュージョンウイスキーです。今回はインディアンモルトウイスキーとスコッチモルトウイスキーのスペシャルブレンデッドモルトです。
この「キンカーディン」はイギリスとインドの両国の架け橋となったキンカーディン卿、ビクター・ブルース氏の名にちなんで付けられました。彼はスコットランド議会の議員だった1800年代後半にインド総督としてインドに渡り、インド国内の鉄道網の近代化に寄与したことで知られています。
また、インド通貨ルピーの安定化による経済の発展や隣国アフガニスタンとの国境紛争の鎮静化や干ばつや飢餓の軽減など、「歩く総督」と呼ばれるほどインドの近代化に尽力した人物なのです。そんな彼の功績を称えるべくリリースされたのがこの「キンカーディン」なのです。
そして、このキンカーディンのブレンディングを担当したのがビクター・ブルース氏のひ孫である、アデルフィ社社長のアレックス・ブルース氏なのです。
アムルット蒸留所のバーボン樽とグレンエルギン蒸留所とマッカラン蒸留所のモルトウイスキーをブレンドして52.9%で瓶詰め、総本数は796本です。
スリーリバースコメント 抜粋
¥16,866
カテゴリ一覧