「オンラインショップ掲載商品の店頭販売の中止の御案内」2025年よりオンラインショップ掲載商品の店頭での販売を中止致します。
お受け取りにつきましてはオンラインショップ内で決済済のご注文に限りお渡しできます。
店頭でのお支払い販売は出来ません。ご容赦の程お願い申し上げます。★決済すみの商品お渡し時に自動計算されました送料はお取消しいたします。
「お願い」ご注文、会員のご登録にはご連絡のつくお電話番号の記載をお願い致します。
運送会社様の規定も厳しくなっています。
ご連絡できないお電話番号の場合発送伝票を製作できません。
お届け先のご住所が違う場合、無料での転送ができなくなりました。
弊社の記載間違いの場合、弊社が負担しますが、お客様お間違いの場合、
転送料金を運送会社に別途お支払いとなります。
ご注意の程お願い申し上げます。
★悪天候や繁忙期の影響で到着遅延指定時間遅延が起こる事が御座います。
発送開始メールには到着日は通常到着日が記載されますが、
状況次第では遅延する可能性が御座います。
★弊社オンラインショップにおきましてクレジット決済で初めてお買い上げになられる
お客様で3Dセキュア非対応カード決済のお客様にはお電話でご本人確認をさせていただく事になりました。
ご本人確認が出来ない場合、お取消しとなりますので予めご了承の程お願い申し上げます。
※御案内時期により商品画像と現品の液面レベルに違いがある事が御座います。
※発送前に確認しております。極端なコンディションの変化は事前にご連絡致します。
店休日は土曜日、日曜日です。金曜日14時以降のご注文につきましては翌週月曜日からのご対応となります。
ご容赦、ご了承の程お願い申し上げます。
ゴードン&マクファイル 蒸溜所ラベル モートラック 15年 46度 700ml
1895年創業、130年の歴史があり、市場が誕生する前からシングルモルトをボトリングし販売していた老舗ゴードン&マクファイル(以下GM)社。
同社看板シリーズのコニサーズチョイス以上にGMの代名詞ともいえる長年続くボトルが、この蒸留所ラベルシリーズと言っても過言ではないでしょう。
スペイサイドを代表する蒸留所の一つとして実力、人気共にトップクラスですが、人気ブレンデッドウイスキーの主要原酒としての役割が強く、長年オフィシャルボトルも出ていない時期が続いておりました。
その間、準オフィシャル的な存在としてこのGM蒸留所ラベルは、シングルモルトファンから絶大な支持を得ていたおなじみの1本です。
ジャパンインポートシステム コメント抜粋
¥18,920
ゴードン&マクファイル ディスカバリー シェリー ミルトンダフ 10年 43度 700ml
895年創業、130年の歴史があり、市場が誕生する前からシングルモルトをボトリングし販売していた老舗ゴードン&マクファイル(以下GM)社。
創業当初より、シングルモルトの熟成を極めるために情熱を注ぎ、ウイスキーが出来た瞬間から自社で用意した樽に詰めて各蒸留所にて熟成、その後GM社倉庫にてボトリングの時を待つといったように、ウイスキーの熟成を自らで管理してきました。
それが他の独立瓶詰業者と全く異なる点で、他を圧倒するGMクオリティーの所以です。
そんなGM社の数あるレンジの中で、シングルモルトウイスキーの入門編として位置づけられているのが「ディスカバリー」シリーズです。
ジャパンインポートシステム コメント抜粋
¥9,680
ゴードン&マクファイル スペイモルトフロムマッカラン ラ・メゾンドウイスキー向け2024リリース 1997 27年 セカンドフィルシェリーホグスヘッド 59.7度 700ml
フランスのパリに拠点を構える世界的に有名な「ラ・メゾン・ド・ウイスキー」社が毎年秋のウイスキーライブパリに合わせてリリースしている限定品の中から、シグナトリー社の「カスクストレングスコレクション」シリーズ。
スリーリバース コメント抜粋
¥162,506
ゴードン&マクファイル コニサーズチョイス ラ・メゾンドウイスキー向け2024リリース ハイランドパーク 2007 16年 リフィルバーボンバレル 56.1度 700ml
フランスのパリに拠点を構える世界的に有名な「ラ・メゾン・ド・ウイスキー」社が毎年秋のウイスキーライブパリに合わせてリリースしている限定品の中から、シグナトリー社の「カスクストレングスコレクション」シリーズ。
スリーリバース コメント抜粋
¥41,800
ゴードン&マクファイル コニサーズチョイス ラ・メゾンドウイスキー向け2024リリース カリラ 2002 21年 リフィルシェリーホグスヘッド 52.5度 700ml
フランスのパリに拠点を構える世界的に有名な「ラ・メゾン・ド・ウイスキー」社が毎年秋のウイスキーライブパリに合わせてリリースしている限定品の中から、ゴードン&マクファイル社の「コニサーズチョイス」シリーズ。
スリーリバース コメント抜粋
¥57,934
ゴードン&マクファイル スペイモルトフロムマッカラン ラ・メゾンドウイスキー向け2024リリース 2005 19年 シーズンドホグスヘッド 54.3度 700ml
フランスのパリに拠点を構える世界的に有名な「ラ・メゾン・ド・ウイスキー」社が毎年秋のウイスキーライブパリに合わせてリリースしている限定品の中から、シグナトリー社の「カスクストレングスコレクション」シリーズ。
スリーリバース コメント抜粋
¥73,040
アードナッホー セカンドリリース インフィニット ロッホ 50度 700ml
2024年5月にオフィシャルボトルのファーストリリース発売を開始したアードナッホー蒸留所の第2弾「インフィニット ロッホ」深淵なる湖
ジャパンインポートシステム コメント抜粋
¥13,186
ゴードン&マクファイル コニサーズチョイス ウッデンボックス グレングラッサ 1986 37年 52.2度 700ml
1895年創業、120年以上の歴史があり、シングルモルトの市場が誕生する前からシングルモルトをボトリングし販売していた老舗ゴードン&マクファイル(以下GM)社。
ウイスキーのラベルにビンテージを記載し、一つのブランド名の下に様々な蒸留所のシングルモルトをスモールバッチでボトリングするという現在のボトラーズスタイルを築いたパイオニアなだけあり、樽の保有量も随一です。
ジャパンインポートシステム コメント抜粋
¥359,334
ゴードン&マクファイル コニサーズチョイス カスクストレングス グレンリベット 2003 21年 58.5度 700ml
GM社2代目のジョージ・アーカート氏がコニサーズチョイス(以下CC)を世に送り出したのは今から50年前の1968年のこと。当時シングルモルトとしてボトリングされていたウイスキーはほとんどなく、このCCのリリースはあまりにも革新的であったようです。
しかしご存知の通りCCの発売以降、GM社はシングルモルトとしてボトリングされたことのない蒸留所や閉鎖蒸留所、または「モスボール」と呼ばれる一時的に休業した蒸留所の味わいをも世に問い、そしていくつものウイスキーを絶滅から救ってきました。今日のCCはGM社を代表するシリーズであると同時に、世界で最も有名な独立瓶詰業者のラベルと言っても過言ではありません。
ジャパンインポートシステム コメント抜粋
¥43,854
ゴードン&マクファイル コニサーズチョイス カスクストレングス グレンバギー 2008 16年 57.5度 700ml
少量輸入インポーター特別案内ボトル
1895年創業、今年125周年を迎え、市場が誕生する前からシングルモルトをボトリングし販売していた老舗ゴードン&マクファイル(以下GM)社。
ウイスキーが出来た瞬間から自社で用意した樽に詰めて各蒸留所にて熟成、その後GM社倉庫にてボトリングの時を待つといったように、ウイスキーの熟成を自らで管理しています。
ほぼオフィシャルと言っても過言ではなく、それが他の独立瓶詰業者と全く異なる点で、他を圧倒するGMクオリティの所以です。
現在、GM社を代表し、業界でも別格のグッドクオリティとして一番評価が高く話題になることが多い「コニサーズチョイス カスクストレングス」シリーズ。
ジャパンインポートシステム コメント抜粋
¥29,186
ゴードン&マクファィル スペイモルト フロム マッカラン 2002 For JIS 54.3度 700ml
1895年創業、100年以上の歴史がありシングルモルトウイスキーの市場が誕生する前から、シングルモルトをボトリングしていたパイオニアである老舗ゴードン&マクファイル(以下GM)社。創業当時より販売を続けており、蒸留所との長く深い関係の中で、その歴史を作った同社の代表銘柄「マッカラン」。
しかしそんなGM社においても、代表銘柄ながらそのリリースは激減しており、今世界中で最も求められる「ビンテージマッカラン」の貴重さは急激な加速を見せています。
「ビンテージマッカラン」のリリース自体貴重なものとなっておりますが、GM社の稀少で高品質な「シェリーマッカラン」は、GM社が選別し用意した樽で熟成され、古くから熟成の大切さに目を向けたGM社ならではのクオリティーコントロールがなされた逸品です。
リリース自体が激減しているスペイモルトフロムマッカラン。
ジャパンインポートシステム向けリフィルシェリーホグスヘッド20年エイジング、シングルカスク、カスクストレングスの希少なスペック。
ジャパンインポートシステム コメント抜粋
¥117,920
ゴードン&マクファイル 蒸溜所ラベル グレントファース 2008/2023 46度 700ml
1895年創業、125年以上の歴史があり、シングルモルトのパイオニアである老舗ゴードン&マクファイル(以下GM)社。
GM社を代表する「蒸留所ラベル」は、各蒸留所の樽を購入するのではなく、自社で用意した樽に蒸留所でニュースピリッツを詰めてもらい、蒸留所で熟成を経た後、独自のクオリティーコントロールを行い独自のラベルでボトリングするというライセンスが与えられた、他社には出来ないGM社ならではのものです。
ジャパンインポートシステム コメント抜粋
¥14,520
ゴードン&マクファイル 蒸溜所ラベル グレントファース 2008/2022 46度 700ml
1895年創業、125年以上の歴史があり、シングルモルトのパイオニアである老舗ゴードン&マクファイル(以下GM)社。
GM社を代表する「蒸留所ラベル」は、各蒸留所の樽を購入するのではなく、自社で用意した樽に蒸留所でニュースピリッツを詰めてもらい、蒸留所で熟成を経た後、独自のクオリティーコントロールを行い独自のラベルでボトリングするというライセンスが与えられた、他社には出来ないGM社ならではのものです。
ジャパンインポートシステム コメント抜粋
¥14,520
ゴードン&マクファイル 蒸溜所ラベル ロングモーン 2008 46度 700ml
1895年創業、125年の歴史があり、シングルモルトの市場が誕生する前からシングルモルトをボトリングし販売していたパイオニアである老舗ゴードン&マクファイル(以下GM)社。
GM社を代表する「蒸留所ラベル」は、各蒸留所の樽を購入するのではなく、自社で用意した樽に蒸留所でニュースピリッツを詰めてもらい、蒸留所で熟成を経た後、独自のクオリティコントロールを行い独自のラベルでボトリングするというライセンスが与えられた、他社には出来ないGM社ならではのものです。
ジャパンインポートシステム コメント抜粋
¥17,454
ゴードン&マクファイル コニサーズチョイス カスクストレングス ブルイックラディ 1994 27年 50.5度 700ml
ゴードン&マクファイル社の人気シリーズ、コニサーズチョイスカスク。今回はめったにボトラーズブランドからリリースされることがない貴重なアイラモルト、ブルイックラディの熟成品が入荷となりました。
ジャパンインポートシステム コメント抜粋
¥76,120
ゴードン&マクファイル スペイモルト フロム マッカラン 2001 SINGLE CASK FOR JIS 55.7度 700ml
1895年創業、125年以上の歴史があり、市場が誕生する前からシングルモルトをボトリングし販売していた老舗ゴードン&マクファイル(以下GM)社。
ウイスキーが出来た瞬間から自社で用意した樽に詰めて各蒸留所にて熟成、その後GM社倉庫にてボトリングの時を待つといったように、ウイスキーの熟成を自らで管理しています。
ほぼオフィシャルと言っても過言ではなく、それが他の独立瓶詰業者と全く異なる点で、他を圧倒するGMクオリティの所以です。
創業当初より販売を続けており、蒸留所との長く深い関係の中でその歴史を作った同社の代表銘柄の一つ「マッカラン」。
この度、2023年を締めくくる超スペシャルな「マッカラン」が新入荷いたしました。
ジャパンインポートシステムコメント抜粋
¥133,713
ゴードン&マクファイル レアビンテージ ストラスアイラ 1969/2014 43度 700ml
1895年に創業し、130年近い歴史を誇るゴードン&マクファイル社。
樽へのこだわりや独自のクオリティーコントロールによる高い品質によって、現在まで不動の人気を博しています。
その歴史の中でゴードン&マクファイル社の地位を決定的なものにした「レアビンテージシリーズ」
シリーズの中でもファーストフィルシェリーカスク熟成ボトルの代表格といっても過言でないストラスアイラ。
希少な希少な60年代ボトルです。
ジャパンインポートシステムコメント 参照
¥346,500
ゴードン&マクファイル レアビンテージ ストラスアイラ 1967/2015 43度 700ml
1895年に創業し、130年近い歴史を誇るゴードン&マクファイル社。
樽へのこだわりや独自のクオリティーコントロールによる高い品質によって、現在まで不動の人気を博しています。
その歴史の中でゴードン&マクファイル社の地位を決定的なものにした「レアビンテージシリーズ」
シリーズの中でもファーストフィルシェリーカスク熟成ボトルの代表格といっても過言でないストラスアイラ。
希少な希少な60年代ボトルです。
ジャパンインポートシステムコメント 参照
¥373,414
ゴードン&マクファイル 蒸留所ラベル アードモア 2003 46度 700ml
1895年創業、120年以上の歴史があり、シングルモルトの市場が誕生する前からシングルモルトをボトリングし販売していたパイオニアである老舗ゴードン&マクファイル(以下GM)社。GM社のみに許された看板商品である「蒸留所ラベル」とは、各蒸留所との長く深い関係から蒸留所公認で生まれたオリジナルラベルのことで、その品質の高さはお墨付き、スタンダード品であってもクラスをはるかに超えた内容で長年愛され続けております。
ジャパンインポートシステム コメント抜粋
¥23,174
ゴードン&マクファイル コニサーズチョイス カスクストレングス ミルトンダフ 2007 14年 58.1度 700ml
少量輸入インポーター特別案内ボトル
1895年創業、今年125周年を迎え、市場が誕生する前からシングルモルトをボトリングし販売していた老舗ゴードン&マクファイル(以下GM)社。
ウイスキーが出来た瞬間から自社で用意した樽に詰めて各蒸留所にて熟成、その後GM社倉庫にてボトリングの時を待つといったように、ウイスキーの熟成を自らで管理しています。
ほぼオフィシャルと言っても過言ではなく、それが他の独立瓶詰業者と全く異なる点で、他を圧倒するGMクオリティの所以です。
現在、GM社を代表し、業界でも別格のグッドクオリティとして一番評価が高く話題になることが多い「コニサーズチョイス カスクストレングス」シリーズ。
ジャパンインポートシステム コメント抜粋
¥18,480
カテゴリ一覧