★悪天候や繁忙期の影響で到着遅延指定時間遅延が起こる事が御座います。
発送開始メールには到着日は通常到着日が記載されますが、
状況次第では遅延する可能性が御座います。
★弊社オンラインショップにおきましてクレジット決済で初めてお買い上げになられる
お客様で3Dセキュア非対応カード決済のお客様にはお電話でご本人確認をさせていただく事になりました。
ご本人確認が出来ない場合、お取消しとなりますので予めご了承の程お願い申し上げます。
※御案内時期により商品画像と現品の液面レベルに違いがある事が御座います。
※発送前に確認しております。極端なコンディションの変化は事前にご連絡致します。
店休日は土曜日、日曜日です。金曜日14時以降のご注文につきましては翌週月曜日からのご対応となります。
ご容赦、ご了承の程お願い申し上げます。
★掲載商品を弊社店頭にて直接お買い上げご希望のお客様へのお知らせです。
店頭受け取りご希望のお客様は 月曜日~金曜日の営業時間内19時までに事前のご連絡をお願い致します。
商品はオンライン上に掲載していますのでご来店いただきましても在庫が無くなっていることがあります。
事前に銀行振り込み決済で仮決済をお願い致します。
オンラインショップ店休日にご来店されましても対応できません。
予めご容赦ご了承の程お願い申し上げます。
ベルタ カステッレット デッラ アンヌンツィアータ 43度 700ml
ベルタ社
今ではなだらかな丘とブドウ畑の広がるピエモンテ州のランゲ地区とモンフェッラート地区の中間地点ニッツァ・モンフェッラート村にベルタ社が創立されたのは戦後間もない1947年のことでした。
多くの人が望みを失っていたこの時代に、希望を失わず未来の消費を考え働き続けた偉大なるブドウ栽培家のおかげでベルタ社は品質の高いブドウの搾りカスを手に入れることができ以来彼らとの協力と友情をもとにベルタ社は発展を続けてきました。
ピエモンテ州を中心にイタリア全土の有能なワイナリーから番号札のついたベルタ社オリジナル容器(特許取得)に入れて運ばれ保管されます。
熱い蒸留所の中では伝統ある3台の銅製蒸留器が香りを十分に含んだヴィナッチェ(搾りカス)を力強く同時に洗練されたもう一つの新しい物質に変えるために働き続けています。
フードライナー コメント抜粋
¥31,900
ポールジロー オードビー サブールフルイテ 2018 50度 500ml
フランス・コニャック地方最高峰のグランシャンパーニュ地区で、300年以上前から続く貴重なコニャックブランデーの生産者「ポールジロー」。ポールジローのコニャックは、ブランデーのイメージを覆されたという方が多いくらい、繊細にして、優雅、そしてふくよかで気品のある香りと味わいがあり、コニャックファンのみならず大勢の方に愛されています。
毎年、スパークリング・グレープジュースとともに、生まれたてのコニャックとして心待ちにされている方も多いのがこの「オードビー」。2年振りのリリースとなった今作は、素晴らしいビンテージと確信され、“Saveurs Fruitées(サブール フルイテ)”と銘打たれたフルーティな味わいが特徴となっております。
熟成前のポールジローの素晴らしさを実感できる1本を、ぜひお見逃しなく!
ジャパンインポートシステム コメント抜粋
¥4,593
ベルタ オルトレ・イル・ヴァッロ 43度 700ml
ベルタ社
今ではなだらかな丘とブドウ畑の広がるピエモンテ州のランゲ地区とモンフェッラート地区の中間地点ニッツァ・モンフェッラート村にベルタ社が創立されたのは戦後間もない1947年のことでした。
多くの人が望みを失っていたこの時代に、希望を失わず未来の消費を考え働き続けた偉大なるブドウ栽培家のおかげでベルタ社は品質の高いブドウの搾りカスを手に入れることができ以来彼らとの協力と友情をもとにベルタ社は発展を続けてきました。
ピエモンテ州を中心にイタリア全土の有能なワイナリーから番号札のついたベルタ社オリジナル容器(特許取得)に入れて運ばれ保管されます。
熱い蒸留所の中では伝統ある3台の銅製蒸留器が香りを十分に含んだヴィナッチェ(搾りカス)を力強く同時に洗練されたもう一つの新しい物質に変えるために働き続けています。
フードライナー コメント抜粋
¥7,656
訳ありお値引き バルデスピノ ファミリー ヘリテージ ブランデー 40度 700ml
ラベル変色につきお値引きしています。
税込価格19,066円→税込価格17,213円
スペイン南西部のヘレスを中心に作られるシェリー酒。
最も歴史があり、最高品質を誇るボデガのひとつが「バルデスピノ」。
13世紀からワイン作りを始めたとされ、会社として正式設立は1875年、1883年にはスペイン王室御用達となり、1910年にはシェリーのワイナリーの中で最も貴重な古い樽が保管されている場所であるというサクリスティアを商標登録しました。
何世代にもわたる家族経営によって育まれた個性と品質、最高級のオリジナリティと呼ぶにふさわしい芳香と味わいを、1999年にホセ・エステベス社の傘下に入った後も依然として丁寧な品質管理は変わらず、ますますその人気を高めているブランドです。
そんなバルデスピノに、全ての蒸留酒をもってしても驚愕の内容で、唯一無二、このボトルでしか味わえないような蒸留酒が存在します。
それが、今回ご紹介いたします「バルデスピノ ファミリー ヘリテージ ブランデー」で、バルデスピノ社の前オーナー、ミゲル・バルデスピノ氏のプライベートストックでもあった、19世紀から始まるというソレラシステムによって受け継がれ、60年以上熟成、そして19世紀の原酒が含まれるという超古酒、秘蔵の銘酒なのです。
何十年も熟成したシェリーが持つ、どこまでも複雑味のある果実香と濃縮したような深い味わいに、極上のブランデーだけが表現できる、甘みのエッセンスだけを凝縮したかのような滑らかで優美な香りと味わい。
まるで上質の熟成シェリーを飲んだかのようにシェリーの香りが口中を支配した後、濃密で凝縮された熟成ブランデーの味わいが広がります。
ジャパンインポートシステム コメント抜粋
¥17,213
メゾン ジュラス コーディアラー リキュール 35度 700ml
かつて錬金術師達はアクアヴィーテ(命の水)として作り上げた蒸留酒に、薬草類を浸漬し、エリクシールとよばれる秘薬、今で言うところのリキュールを作り上げました。もともとは体力増強や、文字通りの秘薬として生産されたリキュールは時代を経るとともに美味しさを追求したレシピが求められていきました。
コーディアルとはリキュールを指す言葉ですが、もともとは「元気になるもの」
という意味合いを持ち、飲んで美味しく、体にもいいものとして広くリキュールの商品名に使われていくようになります。
この言葉を冠した今回ご紹介の商品は、高品質なアルマニャックで名高い「メゾン・ジェラス」が開発したもので、18世紀にさかのぼる秘酒を、ジェラスを設立したバプティスト・ジェラス氏が、アルマニャックを使用したレシピとして19世紀に完成させたものです。
ジャパンインポートシステム コメント抜粋
¥4,112
カテゴリ一覧