★悪天候や繁忙期の影響で到着遅延指定時間遅延が起こる事が御座います。
発送開始メールには到着日は通常到着日が記載されますが、
状況次第では遅延する可能性が御座います。
★弊社オンラインショップにおきましてクレジット決済で初めてお買い上げになられる
お客様で3Dセキュア非対応カード決済のお客様にはお電話でご本人確認をさせていただく事になりました。
ご本人確認が出来ない場合、お取消しとなりますので予めご了承の程お願い申し上げます。
※御案内時期により商品画像と現品の液面レベルに違いがある事が御座います。
※発送前に確認しております。極端なコンディションの変化は事前にご連絡致します。
店休日は土曜日、日曜日です。金曜日14時以降のご注文につきましては翌週月曜日からのご対応となります。
ご容赦、ご了承の程お願い申し上げます。
★掲載商品を弊社店頭にて直接お買い上げご希望のお客様へのお知らせです。
店頭受け取りご希望のお客様は 月曜日~金曜日の営業時間内19時までに事前のご連絡をお願い致します。
商品はオンライン上に掲載していますのでご来店いただきましても在庫が無くなっていることがあります。
事前に銀行振り込み決済で仮決済をお願い致します。
オンラインショップ店休日にご来店されましても対応できません。
予めご容赦ご了承の程お願い申し上げます。
ベリーブラザーズ&ラッド ブルーハンガー 11thリリース 45.6度 700ml
ブルーハンガー 11thリリースはリリースごとにブレンドされるモルトが異なる大人気のブレンデッドモルト!
BB&R(ベリーブラザーズ&ラッド)社は、1698年創業の英国最古のワイン・スピリッツ商。1903年にエドワード7世より英国王室御用達を賜り、現在ではエリザベス女王とチャールズ皇太子からそれぞれ御用達指定を受けています。また、同社はアイコン・オブ・ウイスキーの「インディペンデント ボトラーズ オブ ザ イヤー」に2010、2011年の2年連続で輝いています。
ウイスク・イー コメント抜粋
¥15,607
ザ マッカラン No 6 43度 700ml
1824年ハイランドで2番目の政府登録の蒸留所として誕生したザ・マッカラン蒸溜所は、18世紀初めには、すでに名が知られていました。
スペイサイドで最小の直火蒸溜釜で蒸留されたモルトは、ザ・マッカランの特徴であるシェリー樽で貯蔵されます。
スペインで買い付けたシェリー樽を現地でシェリー発酵に1年、更にオロロソシェリーの貯蔵熟成に2年使ってもらい、シェリー樽由来の深い赤味がかかった色あいと、濃醇な贅沢な味わいと、シルクの様に滑らかで、甘美な香りに満ち溢れたザ・マッカランのシングルモルとになります。
丁寧で手を惜しまない贅沢な造りは、『シングルモルトのロールスロイス』と呼ばれるザ・マッカランの由縁たるところです。
【御注意】
お支払金額が運送会社さんの代引き対応金額を超えていますので、銀行振り込み、クレジットカードの決済とさせていただきます。
※代引き決済はお取消しとなります。
※クレジットカードでお支払いの場合、カードホルダー(持ち主)と使用者が一致するか確認を行う場合があります。
※お急ぎのお客様には銀行振り込みをお奨めします。
※決済の確認が取れ次第発送となります。
※並行品ではありません。
¥629,750
グレンフィディック ザ オリジナル 40度 700ml
「グレンフィディック蒸溜所について」
1887年、ウィリアム・グラントがハイランドのスペイサイド地域にグレンフィディック蒸溜所を創業しました。グレンフィディックの名前は、ゲール語で蒸溜所が立地するフィディック川の谷間、“鹿(FIDDICH)”の“谷(GLEN)”に由来しています。世界で初めてシングルモルトウイスキーを発売した蒸溜所として有名で、世界中のお客様に愛され続けています。
サントリーコメント抜粋
¥11,880
BB&R 復刻ラベル グレンオード 2007 57度 700ml
ウイスキー通からの人気が高い北ハイランドモルト!
17世紀から続くロンドンの老舗酒商BBR(ベリーブラザーズ&ラッド)は18世紀キングジョージ3世の時代から現在までロイヤルファミリーにワインを供給している名門中の名門で、2つのロイヤルワラントを授かっています。
100年以上前に使っていた伝統のあるラベルを再現した復刻ラベルボトリングのために、BBRスピリッツマネージャーのDouglas McIvor氏の全面協力のもと、今回も素晴らしいウイスキーが選ばれました。
¥9,144
ダンカンテイラー オクタブ アイコニック スペイサイド 2010 54.6度 700ml
ダンカンテイラー社はボトラーズ(独立瓶詰業者)の中で古酒樽(特に1960年代)の保有数No.1を誇っています。
数千丁にも及ぶストックの中からボトリングに適した樽を選び、熟成の一番良い状態を見極め、冷却ろ過、カラーリングを一切行わずにボトリングしています。
No.1だからできる豊富なバリエーションと高い品質をお楽しみください。
ウイスク・イー コメント抜粋
¥7,013
ウイームス ボウモア ロッホインダールの歌 1982 46度 700ml
スコットランドのボトラー「ウィームス」より、現地スコットランドに残っている希少な在庫を6種類ご紹介いたします。
オーナーであるウィームス家はエジンバラ近郊にあるウィームス城の城主で、長きに渡ってワイン商として活動してきました。600年以上続くエジンバラの名家です。
ウィームス家は、19世紀にはジョンヘイグが同家の所有地に蒸留所を建てたことから、ウイスキーとの関わりが始まりました。今日においても所有する畑で作られた大麦が多くの蒸留所で使用されています。
インディペンデントボトラーとして正式にスタートしたのは2005年、ウイリアム・ウィームス氏が会社を設立し、シングルカスクを発売したところから始まりました。
同社のシングルカスクのユニークなところは、テイストの特徴を「トローチのブーケ」といった商品名(簡単なキャッチコピー)としてラベルに記載しているところです。
香りや味の特徴をうまく言い当てているかテイスティングしてみてください。
スリーリバース コメント参照
¥126,500
G&M 蒸溜所ラベル ミルトンダフ 1994 46度 700ml
※缶蓋に錆が出ています。
1895年創業、100年以上の歴史がありシングルモルトウイスキーの市場が誕生する前から、シングルモルトをボトリングしていたパイオニアである老舗ゴードン&マクファイル(以下GM)社。
GM社のすごさは、歴史がありボトラーの祖というだけではなく、熟成に使用する樽の素材や熟成期間が、ウイスキーの品質に多大な影響を与えることに早くから着目し、自社で選定し用意した樽に原酒を詰め、クオリティーコントロールをするという他ボトラーには真似の出来ない点にあります。
そして、GM社を代表する「蒸留所ラベル」とは、各蒸留所との長く深い関係から蒸留所公認で生まれたオリジナルラベルのことで、これはGM社のみに許された事です。
通常の「蒸留所ラベル」は、複数の樽が巧みにブレンドされておりますが、これはスペシャル仕様の「シングルカスク」ボトリングで、日本限定品!!
スペイサイドの超一流蒸留所である「ミルトンダフ」は、GM社フラッグシップの銘柄ながら定番の10年物以外はほとんど見かけなくなり、ビンテージ品は非常に貴重な物になっております。
加えてGM社のシングルカスクという贅沢仕様は、今後も制限が強まることが予想されますので、GM節がいっぱい詰まったこのボトル、お見逃しのないようお願い申し上げます!
ジャパンインポートシステム コメント抜粋
¥17,738
G&M レアオールド モストウィ― 1979 46度 700ml
1895年に創業された最も歴史の古い老舗の一つであり、また現在世界で最も知名度の高いボトラー。
高級デリカテッセンに端を発した同社は、当時からグレンリベットやストラスアイラ、マッカラン、ロングモーン、リンクウッド、モートラックなどの有名な蒸留所と深い関係にありました。また、自社で用意した樽に原酒を詰めてもらって独自の熟成を図る、という独立瓶詰業者のパイオニアとしての一面も持ち合わせています。
数々のボトラーからさまざまな商品が輸入されている中、現在のゴードン&マクファイル社(以下、G&M社)はその安定した高い品質に絶大な信頼が寄せられています。無名蒸留所や既に閉鎖されたもの、更にはオフィシャルにリリースされていないアイテムまで、幅広いラインアップは圧巻です。また、特筆すべきは古酒の品ぞろえの豊富さです。
厳選した樽を長く熟成させることに尽力した結果、第二次世界大戦下における蒸留制限によって非常に稀少となったビンテージの商品までもが、オンリストされています。
ジャパンインポートシステムコメント 抜粋
※クレジット決済、海外クレジット決済につきましてはカードホルダーとお届けのご住所などの属性調査を行う場合があります。
¥130,625
G&M レアオールド グレンクレイグ 1975 46度 700ml
1895年に創業された最も歴史の古い老舗の一つであり、また現在世界で最も知名度の高いボトラー。
高級デリカテッセンに端を発した同社は、当時からグレンリベットやストラスアイラ、マッカラン、ロングモーン、リンクウッド、モートラックなどの有名な蒸留所と深い関係にありました。また、自社で用意した樽に原酒を詰めてもらって独自の熟成を図る、という独立瓶詰業者のパイオニアとしての一面も持ち合わせています。
数々のボトラーからさまざまな商品が輸入されている中、現在のゴードン&マクファイル社(以下、G&M社)はその安定した高い品質に絶大な信頼が寄せられています。無名蒸留所や既に閉鎖されたもの、更にはオフィシャルにリリースされていないアイテムまで、幅広いラインアップは圧巻です。また、特筆すべきは古酒の品ぞろえの豊富さです。
厳選した樽を長く熟成させることに尽力した結果、第二次世界大戦下における蒸留制限によって非常に稀少となったビンテージの商品までもが、オンリストされています。
ジャパンインポートシステムコメント 抜粋
¥137,500
ホワイトヘザー 5年 スクエアボトル 43.3度 750ml
【1980年代流通ブレンデッドウイスキー】
※経年しています。
※経年による液面の降下、ラベルの擦れ・キズがあります。
※オールドボトルにご理解のあるお客様向けの商品です
※現状のお渡しです。返品交換はできません。
※在庫は弊社に御座います。
御了承頂けるお客様のみの販売となります。
¥15,986
アンバサダー デラックス グリーン トールボトル 40度 750ml
【1980年代流通ブレンデッドウイスキー】
※経年しています。
※経年による液面の降下、ラベルの擦れ・キズがあります。
※オールドボトルにご理解のあるお客様向けの商品です
※現状のお渡しです。返品交換はできません。
※在庫は弊社に御座います。
御了承頂けるお客様のみの販売となります。
¥13,346
ヘイグ ゴールドラベル デンプシー ボトル 40度 750ml
【1980年代流通ブレンデッドウイスキー】
※経年しています。
※経年による液面の降下、ラベルの擦れ・キズがあります。
※オールドボトルにご理解のあるお客様向けの商品です
※現状のお渡しです。返品交換はできません。
※在庫は弊社に御座います。
御了承頂けるお客様のみの販売となります。
¥13,346
アンノック ピーティー フローター 46度 700ml
ノックドゥー蒸溜所は、DLC社が初めて自らの手で1894年に創業されました。
ノックドゥーはゲール語で「黒い丘」の意味を持ちます。蒸溜所のすぐそばにはノックヒルの丘が迫り麓で発見された良質の水で長くブレンデッドウイスキー「ヘイグ」のキーモルトを生産していました。
1983年に閉鎖された後、インバーハウスの子会社が買収。1989年よりシングルモルトの販売にも精力的に力を注いでいます。
「ノックドゥー」という名称がノッカンドゥーやカデューと間違われる事がある為1993年に「アンノック」というブランドが生まれ販売されるようになりました。
¥7,920
アンノック ピーティー ルター 46度 700ml
ノックドゥー蒸溜所は、DLC社が初めて自らの手で1894年に創業されました。
ノックドゥーはゲール語で「黒い丘」の意味を持ちます。蒸溜所のすぐそばにはノックヒルの丘が迫り麓で発見された良質の水で長くブレンデッドウイスキー「ヘイグ」のキーモルトを生産していました。
1983年に閉鎖された後、インバーハウスの子会社が買収。1989年よりシングルモルトの販売にも精力的に力を注いでいます。
「ノックドゥー」という名称がノッカンドゥーやカデューと間違われる事がある為1993年に「アンノック」というブランドが生まれ販売されるようになりました。
¥7,920
バランタイン リミテッド 43度 700ml
1827年にジョージ・バランタインが、エジンバラで創業した食料品店が、世界中で愛される『バランタイン』の始まりでした。
創業者の手を離れた現在も、創業者に敬意を表し『バランタイン』の名を冠しています。バランタインのモルト蒸留所は、スキャパ、グレンドロナック、ミルトンダフ、ラフロイグなどの10ヶ所で、ダンバートン蒸留所で造られるグレーンウイスキーと、スコットランド中から高品質のモルトを集めて、至極のブレンデッドウイスキーを生産しています。
¥16,500
海外買い付け オールドモルト ラフロイグ ロイヤルワラント 10年 40度 700ml
ゲール語で『広い湾の美しい窪地』と云う意味を持つラフロイグは、1815年ジョンストン兄弟によって創立されました。アイラモルトの特徴である濃厚なピート香、ヨード臭、薬品臭、濃縮された海藻、潮の香りが強烈な個性となって湧き上がります。現在でも伝統の『フロアモルティング』を行い、ファーストフィルのバーボン樽だけを熟成に使うなど、『こだわり』ながらもステンレス製のウォッシュバックを使うなど新しい技術を取り入れながらアイラ・モルトらしいモルトを生産しています。
チャールズ皇太子、愛飲の酒としてプリンス・オブ・ウェールズ御用達となったアイラモルトとしても有名な蒸溜所です。
¥51,879
カテゴリ一覧