8月より手さげ袋などは有料となりました。1枚税込み55円です。コメントに枚数をお書込みいただければ弊社で追加致します。
袋だけの販売は致しません。ご容赦のほどお願い申し上げます。
「店頭売の中止の御案内」2025年よりオンラインショップ掲載商品の店頭での販売を中止致します。
お受け取りにつきましてはオンラインショップ内で決済済のご注文に限りお渡しできます。
店頭でのお支払い販売は出来ません。ご容赦の程お願い申し上げます。★決済すみの商品お渡し時に自動計算されました送料はお取消しいたします。
「お願い」ご注文、会員のご登録にはご連絡のつくお電話番号の記載をお願い致します。
運送会社様の規定も厳しくなっています。
ご連絡できないお電話番号の場合発送伝票を製作できません。
お届け先のご住所が違う場合、無料での転送ができなくなりました。
弊社の記載間違いの場合、弊社が負担しますが、お客様お間違いの場合、
転送料金を運送会社に別途お支払いとなります。
ご注意の程お願い申し上げます。
★悪天候や繁忙期の影響で到着遅延指定時間遅延が起こる事が御座います。
発送開始メールには到着日は通常到着日が記載されますが、
状況次第では遅延する可能性が御座います。
★弊社オンラインショップにおきましてクレジット決済で初めてお買い上げになられる
お客様で3Dセキュア非対応カード決済のお客様にはお電話でご本人確認をさせていただく事になりました。
ご本人確認が出来ない場合、お取消しとなりますので予めご了承の程お願い申し上げます。
※御案内時期により商品画像と現品の液面レベルに違いがある事が御座います。
※発送前に確認しております。極端なコンディションの変化は事前にご連絡致します。
店休日は土曜日、日曜日です。金曜日14時以降のご注文につきましては翌週月曜日からのご対応となります。
ご容赦、ご了承の程お願い申し上げます。
ザ・ニッカ 43度 700ml
隙なく調えられたバランスの奥に流れる、ニッカウヰスキーの本質。
妥協なく、媚びることなく。しなやかさを備えつつ、揺るぎなく。
無限に広げた可能性の中から、ニッカウヰスキーの本質を浮かびあがらせ、磨きぬく。それが、THE NIKKAの意志。
イマジネーションを解き放ち、原酒も技術も、持てる資源のすべてを賭けて挑んだ。
アイデンティティであるピートが濃く香る余市モルト、華やかなシェリー樽熟成の宮城峡モルトなどを選びぬき、ブレンドの核となる無骨なほどの重厚さ、樽の熟成感を築く。
円熟のピークにある原酒から生命力あふれる原酒まで、濃密なモルトの凝縮感をカフェグレーンでなめらかに調え、モルトベースのブレンデッドとしてひとつの完成形に到達した。
ブレンダーの胸には、確かにニッカウヰスキーの本質をとらえ、新時代の調和をつくりあげた手応えが残っている。
ニッカウヰスキー コメント抜粋
¥9,419
シングルモルト 江井ヶ嶋 シェリーカスク 50度 500ml
江井ヶ嶋酒造がウイスキーの製造免許を取得して、2020年で101年となりました。昔から地元の皆様を中心に支持されてきた、ホワイトオークウイスキー。国内、また海外からも多くご愛飲いただいている、地ウイスキーあかし。これからの100年も、より皆様の期待に応えるウイスキー造りを目指して、新しいボトルで登場しました。以前使用していた桜のトレードマークと江井ヶ嶋のロゴを復刻。蒸留所の名前でもある「江井ヶ島」の由来となった逸話をモデルに、港にエイが訪れる様子をデザインした、新しいボトルでありながら、どこか懐かしさを感じるノスタルジックなボトルが完成しました。
江井ヶ嶋酒造株式会社 コメント抜粋
¥9,900
THAT ブティックウイスキー ジャパニーズブレンデッドウイスキー#1 21年 47.7度 500ml
ブティックウイスキーカンパニー(That Boutique-y Whisky Company)は、シングルモルトやグレーン、ブレンデッドなど、世界の素晴らしいウイスキーを提供するインディペンデントボトラーです。
この有限なウイスキーを多くの方々にお届けできるように500mlのボトルを使用。
また、ウイスキーにちなんだ面白い参考情報やジョークなどが楽しいイラストで描かれた特徴あるグラフィック・ノベルスタイルのラベルです。
ウイスク・イー コメント抜粋
¥35,200
サントリー響 ブレンダーズチョイス 43度 700ml 箱なし
響17年終売にあたりリリースされた業務店向けボトル
ウイスキーづくりの歴史を拓いたサントリー創業者・鳥井信治郎は、1923年、日本初のウイスキー蒸溜所建設に着手。
洋酒になじみのない、繊細な味覚を持つ日本人に受け入れられるには、時代の流れや嗜好をとらえる優れたブレンドが不可欠でした。
1989年「響」誕生。
信治郎の次男・佐治敬三が二代目マスターブレンダーを継ぎ、 “最高峰”と呼ぶにふさわしい、日本のウイスキーを目指し、至高の香味を追求した末、サントリーが創業90周年を迎えた記念の年である1989年に「響」が誕生しました。
“人と自然と響きあう”
世界中の人々や、かけがえのない自然と共生していきたい。
先代から受け継いだ原酒という宝を守りながら、 職人たちはつねに高みを目指し、 未来に花ひらく香味を育みます。
サントリー コメント抜粋
※箱なし
¥16,500
イチローズ モルト&グレーン リミテッドエディション 48.5度 700ml
ベンチャーウイスキー社、イチローズモルトは、同社の代表である肥土伊知郎(あくと・いちろう)氏の名を冠したウイスキーです。
生みだされるイチローズモルトは原料麦芽、ピート、蒸溜、熟成樽、熟成時間による無限の”個性”の組み合わせから生まれます。
来日したウイスキー蒸溜所関係者がお土産に手に取る理由がわかる日本を代表する孤高のウイスキーです。
¥11,000
イチローズモルト&グレーン ワールド ブレンデッドウイスキー 46度 700ml
9蒸溜所のモルト原酒と2蒸溜所のグレーンウイスキーをブレンドして造られた「ホワイトラベル」名称表記ラベル表記が一部変更となりました。
ベンチャーウイスキー社、イチローズモルトは、同社の代表である肥土伊知郎(あくと・いちろう)氏の名を冠したウイスキーです。
生みだされるイチローズモルトは原料麦芽、ピート、蒸溜、熟成樽、熟成時間による無限の”個性”の組み合わせから生まれます。
来日したウイスキー蒸溜所関係者がお土産に手に取る理由がわかる日本を代表する孤高のウイスキーです。
¥4,235
マルスウイスキー ツインアルプス 40度 750ml
国産ウイスキーの生みの親として知られる故竹鶴政孝氏。当時、24歳だった竹鶴氏に日本の本格ウイスキーの夜明けを託し、上司として彼を英国に送り出した男。その人こそ、マルスウイスキーの生みの親、故岩井喜一郎氏です。
竹鶴氏は、スコットランドにおけるウイスキー研修の結果を「ウイスキー報告書」にまとめ、岩井喜一郎氏に提出しました。それこそ、後に国産ウイスキーの原点となった「竹鶴リポート」です。マルスウイスキーは、その岩井氏の指導のもとに設計されたポットスティルによって造られた原酒を元に誕生しました。
以来、ひたすらに正統スコッチウイスキーを超えるべく、原点に忠実に、本物のウイスキー造りに情熱を注いできたマルスウイスキー。
その成果は、ウイスキー通の間で“幻の逸品”と称されるまでになりました。
本坊酒造HPより抜粋
¥2,068
NEW 岩井 トラディション 40度 750ml (箱無し) マルスウイスキー
国産ウイスキーの生みの親として知られる故竹鶴政孝氏。当時、24歳だった竹鶴氏に日本の本格ウイスキーの夜明けを託し、上司として彼を英国に送り出した男。その人こそ、マルスウイスキーの生みの親、故岩井喜一郎氏です。竹鶴氏は、スコットランドにおけるウイスキー研修の結果を「ウイスキー報告書」にまとめ、岩井喜一郎氏に提出しました。それこそ、後に国産ウイスキーの原点となった「竹鶴リポート」です。マルスウイスキーは、その岩井氏の指導のもとに設計されたポットスティルによって造られた原酒を元に誕生しました。以来、ひたすらに正統スコッチウイスキーを超えるべく、原点に忠実に、本物のウイスキー造りに情熱を注いできたマルスウイスキー。その成果は、ウイスキー通の間で“幻の逸品”と称されるまでになりました。
本坊酒造HPより抜粋
¥2,420
カテゴリ一覧