★お知らせ★「7月30日水曜日は担当者不在の為、発送及びお問合せの対応ができません。
できるだけ早めに対応しますが通常よりお時間を頂きます。大変ご迷惑をお掛けします。
ご容赦のほどお願い申し上げます。
オンラインショップ掲載商品の店頭販売の中止の御案内」2025年よりオンラインショップ掲載商品の店頭での販売を中止致します。
お受け取りにつきましてはオンラインショップ内で決済済のご注文に限りお渡しできます。
店頭でのお支払い販売は出来ません。ご容赦の程お願い申し上げます。★決済すみの商品お渡し時に自動計算されました送料はお取消しいたします。
「お願い」ご注文、会員のご登録にはご連絡のつくお電話番号の記載をお願い致します。
運送会社様の規定も厳しくなっています。
ご連絡できないお電話番号の場合発送伝票を製作できません。
お届け先のご住所が違う場合、無料での転送ができなくなりました。
弊社の記載間違いの場合、弊社が負担しますが、お客様お間違いの場合、
転送料金を運送会社に別途お支払いとなります。
ご注意の程お願い申し上げます。
★悪天候や繁忙期の影響で到着遅延指定時間遅延が起こる事が御座います。
発送開始メールには到着日は通常到着日が記載されますが、
状況次第では遅延する可能性が御座います。
★弊社オンラインショップにおきましてクレジット決済で初めてお買い上げになられる
お客様で3Dセキュア非対応カード決済のお客様にはお電話でご本人確認をさせていただく事になりました。
ご本人確認が出来ない場合、お取消しとなりますので予めご了承の程お願い申し上げます。
※御案内時期により商品画像と現品の液面レベルに違いがある事が御座います。
※発送前に確認しております。極端なコンディションの変化は事前にご連絡致します。
店休日は土曜日、日曜日です。金曜日14時以降のご注文につきましては翌週月曜日からのご対応となります。
ご容赦、ご了承の程お願い申し上げます。
箱不良 ラ・メゾンド・ウイスキー アーティストコレクティブ カリラ リフィルシェリーバット 2010 10年 48度 700ml
※箱に破れがあります。税別200円お値引きしています。
パリ市内に小売店を構える「ラ・メゾン・ド・ウイスキー」社は、小売だけでなく数多くの有名ブランドの輸入代理店としても活動しています。
同社は2016年に創業60周年を迎え、世界の愛好家が驚く圧巻の品揃えとボリュームでウイスキーだけでなくブランデーから各種スピリッツまで、また造り手は大手メジャー系からクラフト系まで幅広くセレクトしています。
生産者との確固たる信頼関係を築き上げた同社だからこそ実現することの出来た素晴らしいラインナップです。
スリーリバース コメント抜粋
¥21,046
ラ・メゾンド・ウイスキー アーティストコレクティブ カリラ リフィルシェリーバット 2010 10年 48度 700ml
パリ市内に小売店を構える「ラ・メゾン・ド・ウイスキー」社は、小売だけでなく数多くの有名ブランドの輸入代理店としても活動しています。
同社は2016年に創業60周年を迎え、世界の愛好家が驚く圧巻の品揃えとボリュームでウイスキーだけでなくブランデーから各種スピリッツまで、また造り手は大手メジャー系からクラフト系まで幅広くセレクトしています。
生産者との確固たる信頼関係を築き上げた同社だからこそ実現することの出来た素晴らしいラインナップです。
スリーリバース コメント抜粋
¥21,266
ラ・メゾンド・ウイスキー アーティストコレクティブ ブナハーブン ストイーシャ ホグスヘッド 2013 7年 64.1度 700ml
パリ市内に小売店を構える「ラ・メゾン・ド・ウイスキー」社は、小売だけでなく数多くの有名ブランドの輸入代理店としても活動しています。
同社は2016年に創業60周年を迎え、世界の愛好家が驚く圧巻の品揃えとボリュームでウイスキーだけでなくブランデーから各種スピリッツまで、また造り手は大手メジャー系からクラフト系まで幅広くセレクトしています。
生産者との確固たる信頼関係を築き上げた同社だからこそ実現することの出来た素晴らしいラインナップです。
スリーリバース コメント抜粋
¥13,934
ハンターレイン ハイランド ジャーニー 46度 700ml
2013年設立、看板ブランドであるオールド・モルト・カスク(OMC)シリーズが有名で、アイラ島9番目の「アードナッホー蒸留所」オーナーでもある「ハンターレイン(以下HL)」社。そんなHL社より、大注目の「ブレンデッドモルト」、その地への思いを馳せた旅するウイスキー「ジャーニー・シリーズ」。
飲めばスコットランド各地域を旅しているような気分になれるウイスキーをご案内いたします。
最も優れた実力派のハイランド蒸留所のみを選び秀逸なブレンドをし、アメリカンオークとスパニッシュシェリーカスク熟成によるバランスと複雑な風味&アロマが絶妙なハイランド・ブレンデッド・モルト「ハイランド・ジャーニー」。
ジャパンインポートシステム コメント抜粋
¥6,234
ハンターレイン アイラジャーニー 46度 700ml
2013年設立、看板ブランドであるオールド・モルト・カスク(OMC)シリーズが有名で、アイラ島9番目の「アードナッホー蒸留所」オーナーでもある「ハンターレイン(以下HL)」社。そんなHL社より、大注目の「ブレンデッドモルト」、その地への思いを馳せた旅するウイスキー「ジャーニー・シリーズ」。
飲めばスコットランド各地域を旅しているような気分になれるウイスキーをご案内いたします。
先代よりアイラの地にゆかりがあり、新蒸留所もオープンさせ、特にアイラモルトの評価が高いHL社がアードベッグ・ラガヴーリン・
ラフロイグと優れたアイラモルトだけを秀逸なブレンドによって誕生させた渾身のアイラ・ブレンデッド・モルト「アイラ・ジャーニー」。
ジャパンインポートシステム コメント抜粋
¥6,234
The Japanese Liqueur 水楢 23度 500ml
The Japanese Liqueur (ザ・ジャパニーズ リキュール)
メインコンセプトは「ハイボールのための純国産リキュール」、そして開発の目的は”日本のフレーバーを世界に” と、”リキュールの再定義” この2つの目的と前述のコンセプトを掲げ、世界中の多くの人に楽しんでもらえるクラフトリキュールの開発を目指しました。
コロナ禍の中、企画・開発から2年を費やし、完成に漕ぎ着けました。製造は当社の定番商品であるボビーズジンのアジアブランドアンバサダーでもあり、日本のみならず世界中で大好評の「ジャパニーズビターズ」を生産するJCC AGENT代表の山崎勇貴氏が行っています。
スリーリバースコメント 抜粋
¥3,080
ゴードン&マクファイル コニサーズチョイス ウッデンボックス カリラ 1988 31年 51.4度 700ml
ゴードン&マクファイル コニサーズチョイス ウッデンボックス
希少な少量輸入品です。
ジャパンインポートシステム コメント抜粋
¥166,906
ベンロマック カスクストレングス 2010 バッチ1 58.5度 700ml
スペイサイドにおいて近年熱い注目を浴びる蒸留所「ベンロマック」より濃厚で厚みあるベンロマックが堪能できる樽出しバージョン。
1stフィルシェリーホグスヘッド熟成の芳醇な味わいをぜひ!
ジャパンインポートシステム コメント 抜粋
¥10,194
ジェネラル ウイスキー トレーダーズ レダイグ 2008 シェリーバット 13年 55度 700ml
ジェネラル ウイスキー トレーダーズはディアジオ、ダンカンテイラーで経験を積んだスコット・ワトソン氏が立ち上げたボトラーズ「クルーシャルドリンクス」がリリースするブランドです。
厳選したウイスキーのシングルカスクをノンチルフィルター&ノンカラーリングでボトリングしています。
ウィスク・イー コメント抜粋
¥17,735
ワットウイスキー ザ・エレクトリック ク― アンオークニー 2007 シェリーホグスヘッド 14年 54度 700ml
ワットウイスキー
スコッチウイスキー業界でそれぞれ約20年もの経験を持つ、ワット夫妻(マーク・ワット、ケイト・ワット)が、キャンベルタウンの地で2020年に設立した新鋭のインディペンデントボトラーです。
誰もが飲みたくなる良質なウイスキーとラムを、手の届く適正価格で提供したいという彼らの考えの下に厳選した樽をノンカラー、ノンチルフィルタリングでボトリングしています。
また、共感覚(味や香りに色を感じる感覚)を持つマークが、各ウイスキーのテイスティングをして得た色をデザインに反映させています。
ウィスク・イー コメント抜粋
¥13,926
コンパスボックス オーチャードハウス ブレンデッドモルトウイスキー 46度 700ml
創設者であり、コンパスボックスのウイスキーのブレンディングを全て一人で手がけているジョン・グレイサー氏は、あのジョニーウォーカーのグローバルマーケティングディレクターとして活躍していました。
しかし自分自身のウイスキーを作りたいという情熱が高まり、2000年にジョニーウォーカーを離れコンパスボックスウイスキー社を立ち上げるに至ったのです。
彼が試みているのは、今までに無いアイデアで新しいスタイルのウイスキーを作り上げること。何とアメリカ人である彼は、現在ではロンドンに拠点を移しウイスキー作りを「アート」に見立て、最高の作品を作るべく日々ブレンディングに取り組んでいるのです。彼のウイスキーに対する挑戦は既に多くの人々から賞賛を受けており、ウイスキーマガジン誌の「イノベーター(革新者)オブザイヤー」を4度も、またウイスキーアドヴォケート誌の「パイオニア(開拓者)オブザイヤー」を2度受賞するなど、その功績が広く認められています。
また、彼が作り出したウイスキーは通算で40以上の賞を受賞するなど、世界中がその品質の高さを認めているのです!
スリーリバース コメント抜粋
¥7,334
ネクター グレンロッシー 2007 バーボンホグスヘッド 55度 700ml
ネクター社は2006年10月に設立されました。オーナーはベルギーのブロークマンズ家と、その関連投資家団体で、モルトウイスキーにとどまらず、様々なスピリッツのブランドを扱う会社としてスタート。
彼らはこのネクター社を立ち上げる以前から、ベルギー国内に2つの酒販店やスーパーマーケットを保有しており、そのビジネスで培ってきたコネクションが、このネクターにつながりました。設立から僅か数年で、多くのブランドを保有するに至りました。たとえば、ベンネヴィス蒸留所、アラン蒸留所、サマローリ、デュワーラトレー、ブラッカダー、エクスクルーシヴモルツ、ケイデンヘッド、ダンカンテイラーなどなど。合計で1200以上のアイテムを取扱い、ベルギー国内を中心に約150店舗と取引があるそうです。
スリーリバース コメント抜粋
¥16,134
ゴードン&マクファイル コニサーズチョイス カスクストレングス アードモア 1995 26年 52.7度 700ml
GM社2代目のジョージ・アーカート氏がコニサーズチョイス(以下CC)を世に送り出したのは今から50年前の1968年のこと。
当時シングルモルトとしてボトリングされていたウイスキーはほとんどなく、このCCのリリースはあまりにも革新的であったようです。
しかしご存知の通りCCの発売以降、GM社はシングルモルトとしてボトリングされたことのない蒸留所や閉鎖蒸留所、または「モスボール」と呼ばれる一時的に休業した蒸留所の味わいをも世に問い、そしていくつものウイスキーを絶滅から救ってきました。
今日のCCはGM社を代表するシリーズであると同時に、世界で最も有名な独立瓶詰業者のラベルと言っても過言ではありません。
ジャパンインポートシステム コメント抜粋
¥41,800
ザ・レッドカスクカンパニー ブルイックラディ ファーストフィル シェリー ホグスヘッド 2005 15年 63.1度 700ml
スコットランドのインディペンデントボトラー「グローバルウイスキー」社から日本初登場となるシリーズ、「レッドカスクカンパニー」をご案内致します。
スリーリバース コメント抜粋
¥38,866
ラスタモリス ビエール マリー・ガラント 2009 10年 49.4度 700ml
アスタモリスよりラムに注目したシリーズ「ラスタモリス」
ラスタとあるように、ボトリングされているのは、代表のバート氏が厳選したシングルカスクのラム。
ガイアフロー コメント抜粋
¥27,694
ブラックアダー ステイトメント No.40 ロウカスク グレンマレイ 1990 31年 51.1度 Cask No.4563 700ml
ブラックアダー社は、ウイスキー鑑定家のバイブル「ザ・モルト・ウイスキー・ファイル」の著者として知られるロビン・トチェックによって、1995 年に創業したボトラーです。
「樽出しのシングル・モルト」が本来持っている全てを味わって欲しいとのコンセプトのもと、冷却濾過はも行わずに無着色。ペーパーフィルター濾過も行わない、樽の中にあったままのモルトをそのままにボトリングされています。
そのため、ボトリング行程で失われる量は1%未満。 この数値は、本場スコットランドでも特筆すべき例外的な低さであり、樽の中の状態に極めて近いものです。
「気に入った樽の注ぎ口から、直接グラスに注いで味わう」というモルト愛好家の夢を現実のものにしています。
ロウカスク」シリーズは澱(沈殿物)も含めて、そのままの状態でボトリングしたシリーズ。「取り除くのは、大きな木片だけ」というポリシーで生み出される製品は、無濾過・無加工を基本とするため、ボトリング行程で失われる量は、更に低くなり全体のほんの0.5%未満という驚くべき数値を誇ります。
¥86,325
ブラックスネーク VAT No.17 サードヴェノム 59.6度 700ml
ブラックスネークはシェリー樽でフィニッシュをかけ、樽の2/3だけボトリングし、残りの1/3に同じ蒸溜所のモルトを継ぎ足してまた熟成させるという、一風変わった熟成方法を行っています。
ガイアフロー コメント抜粋
¥8,836
ローガ インバーゴードン 1965 55年 40.2度 700ml
最上級(ローガ)という贅沢。
スコッチモルト販売が誇るハイエンド ブランド
名前の由来となっている「 ROGHA(ローガ) 」とは、ゲール語で「 最上級 」を意味する言葉。
「 もうこれ以上ないウイスキー 」という、40年以上の長期熟成のみに与えられる「 HIGH END 」ブランドシリーズ。
ぜひ、至高の熟成を遂げた「 最上級のウイスキー 」をご堪能ください。
スコッチモルト販売 コメント抜粋
¥92,400
ダグラスレイン オールドパティキュラー ストラスミル 2009 12年 48.4度 700ml
インポーター少量入荷限定ボトル
オールド・パティキュラー(Old Particular)
2013年9月4日に現地発売開始となった新しいシリーズで、旧ダグラスレイン社のOMCシリーズと同じ位置付けにあり、今後の新ダグラスレイン社における中心的な役割を果たす存在です。
OMCではアルコール度数50度でボトリングされていましたが、オールド・パティキュラーでは「18年熟成以下の樽は48.4度」「19年熟成以上の樽は51.5度」に加水してボトリングされます。
これはフレッド・レイン氏の長年の経験から辿りついた度数であり、若くて元気の良いウイスキーはその強すぎる要素を穏やかにするため48.4度に、長く熟成しているウイスキーはエンジェル・シェア(熟成中に蒸発するウイスキー)がその役割を担っていることから、彼らの追い求める品質を最も上手に表現できる度数である51.5度に、という意図のようです。
なおOMCシリーズと同様に、上記アルコール度数に満たない場合はカスクストレングスでボトリングされます。
ジャパンインポートシステム コメント抜粋
¥12,089
ケイデンヘッド ザ・イングリッシュウイスキー12年 46度 700ml
ケイデンヘッドは1842年アバディーンに創業したスコットランド最古のインディペンデント・ボトラーです。
ノンチルフィルターとノンカラーリングをポリシーとし、175年以上の歴史が積み上げた蒸溜所とのコネクションと磨かれた目利きによる品質の高さは他の追随を許しません。
ウイスク・イー コメント抜粋
¥10,890
カテゴリ一覧