8月より手さげ袋などは有料となりました。1枚税込み55円です。コメントに枚数をお書込みいただければ弊社で追加致します。
袋だけの販売は致しません。ご容赦のほどお願い申し上げます。
「店頭売の中止の御案内」2025年よりオンラインショップ掲載商品の店頭での販売を中止致します。
お受け取りにつきましてはオンラインショップ内で決済済のご注文に限りお渡しできます。
店頭でのお支払い販売は出来ません。ご容赦の程お願い申し上げます。★決済すみの商品お渡し時に自動計算されました送料はお取消しいたします。
「お願い」ご注文、会員のご登録にはご連絡のつくお電話番号の記載をお願い致します。
運送会社様の規定も厳しくなっています。
ご連絡できないお電話番号の場合発送伝票を製作できません。
お届け先のご住所が違う場合、無料での転送ができなくなりました。
弊社の記載間違いの場合、弊社が負担しますが、お客様お間違いの場合、
転送料金を運送会社に別途お支払いとなります。
ご注意の程お願い申し上げます。
★悪天候や繁忙期の影響で到着遅延指定時間遅延が起こる事が御座います。
発送開始メールには到着日は通常到着日が記載されますが、
状況次第では遅延する可能性が御座います。
★弊社オンラインショップにおきましてクレジット決済で初めてお買い上げになられる
お客様で3Dセキュア非対応カード決済のお客様にはお電話でご本人確認をさせていただく事になりました。
ご本人確認が出来ない場合、お取消しとなりますので予めご了承の程お願い申し上げます。
※御案内時期により商品画像と現品の液面レベルに違いがある事が御座います。
※発送前に確認しております。極端なコンディションの変化は事前にご連絡致します。
店休日は土曜日、日曜日です。金曜日14時以降のご注文につきましては翌週月曜日からのご対応となります。
ご容赦、ご了承の程お願い申し上げます。
DARROZE GRAND ASSEMBLAGE 50yo 42% 700ml
ヴィンテージアルマニャック「ダローズ」の新規取扱商品となります「グラン アサンブラージュ」3種類をご紹介いたします。
ブランドとしての「ダローズ」の歴史は、創始者であるジャン・ダローズ氏が1960年代にフランス南西地方で起こしたレストラン事業にさかのぼります。
地元でも有名なオーナーシェフとしてレストランを経営していた彼は、ワインと食後酒のセレクシンを任された息子のフランシスと共に食材の調達先であるアルマニャック地方の農家を回っていました。
そんな折、それぞれの農家がアルマニャックを自家生産していることを発見し、ダローズブランドとしてアルマニャックを販売するというアイデアを思いつきました。
そして1974年、息子のフランシスはついに自分自身のセラーを建設し、自家生産していた小規模なアルマニャックハウスから樽を買い取り、セラーでの熟成を始め「ダローズ」ブランドとしての販売を始めました。
そして1996年、創業者の孫にあたる現オーナーのマーク・ダローズ氏が経営に参画し、父親であるフランシスの引退を機に1999年に正式に社長に就任しました。
2014年にはブランドを「フランシス・ダローズ」から「ダローズ」へと変更し、パッケージも一新しました。ダローズの特徴は単なるネゴシアンではなく、蒸留直後に買い付けたアルマニャックの樽をすべて自社倉庫で厳重に管理しています。
スリーリバース コメント抜粋
¥57,200
DARROZE GRAND ASSEMBLAGE 40yo 43% 700ml
ヴィンテージアルマニャック「ダローズ」の新規取扱商品となります「グラン アサンブラージュ」3種類をご紹介いたします。
ブランドとしての「ダローズ」の歴史は、創始者であるジャン・ダローズ氏が1960年代にフランス南西地方で起こしたレストラン事業にさかのぼります。
地元でも有名なオーナーシェフとしてレストランを経営していた彼は、ワインと食後酒のセレクシンを任された息子のフランシスと共に食材の調達先であるアルマニャック地方の農家を回っていました。
そんな折、それぞれの農家がアルマニャックを自家生産していることを発見し、ダローズブランドとしてアルマニャックを販売するというアイデアを思いつきました。
そして1974年、息子のフランシスはついに自分自身のセラーを建設し、自家生産していた小規模なアルマニャックハウスから樽を買い取り、セラーでの熟成を始め「ダローズ」ブランドとしての販売を始めました。
そして1996年、創業者の孫にあたる現オーナーのマーク・ダローズ氏が経営に参画し、父親であるフランシスの引退を機に1999年に正式に社長に就任しました。
2014年にはブランドを「フランシス・ダローズ」から「ダローズ」へと変更し、パッケージも一新しました。ダローズの特徴は単なるネゴシアンではなく、蒸留直後に買い付けたアルマニャックの樽をすべて自社倉庫で厳重に管理しています。
スリーリバース コメント抜粋
¥27,134
DARROZE GRAND ASSEMBLAGE 30yo 43% 700ml
ヴィンテージアルマニャック「ダローズ」の新規取扱商品となります「グラン アサンブラージュ」3種類をご紹介いたします。
ブランドとしての「ダローズ」の歴史は、創始者であるジャン・ダローズ氏が1960年代にフランス南西地方で起こしたレストラン事業にさかのぼります。
地元でも有名なオーナーシェフとしてレストランを経営していた彼は、ワインと食後酒のセレクシンを任された息子のフランシスと共に食材の調達先であるアルマニャック地方の農家を回っていました。
そんな折、それぞれの農家がアルマニャックを自家生産していることを発見し、ダローズブランドとしてアルマニャックを販売するというアイデアを思いつきました。
そして1974年、息子のフランシスはついに自分自身のセラーを建設し、自家生産していた小規模なアルマニャックハウスから樽を買い取り、セラーでの熟成を始め「ダローズ」ブランドとしての販売を始めました。
そして1996年、創業者の孫にあたる現オーナーのマーク・ダローズ氏が経営に参画し、父親であるフランシスの引退を機に1999年に正式に社長に就任しました。
2014年にはブランドを「フランシス・ダローズ」から「ダローズ」へと変更し、パッケージも一新しました。ダローズの特徴は単なるネゴシアンではなく、蒸留直後に買い付けたアルマニャックの樽をすべて自社倉庫で厳重に管理しています。
スリーリバース コメント抜粋
¥19,800
ガイアフロー シングルモルト日本ウイスキー 静岡 ポットスティルK 純外国産大麦 2025年版 シズオカ・ウェアハウス 5年 バレル 55.5度 500ml
「シークレット・ウェアハウス」に呼応する「シズオカ・ウェアハウス」が誕生します。
「シークレット・ウェアハウス」と同じスペックの原酒を、静岡蒸溜所で5年熟成。
・ポットスティルKノンピート原酒
バーボンバレルで5年間熟成それぞれの風土、空気、湿度、時間の重なりが、異なるストーリーを刻むウイスキー。
同じ原酒でも、育つ環境に大きな影響を受けることがより実感できます。
ガイアフロー コメント抜粋
¥11,473
ガイアフロー シングルモルト日本ウイスキー 静岡 ポットスティルK 純外国産大麦 2025年版 シークレット・ウェアハウス 南 5年 バレル 55.5度 500ml
静岡蒸溜所で蒸留したポットスティルKの原酒を、静岡県外の2箇所の特別な熟成庫で5年間熟成。
眠り続けたのは、名前を明かせぬ秘密の地。静岡蒸溜所から遠く離れた北の山の麓と、南の温暖な熟成庫。それぞれで熟成を重ねました。
静岡とは全く異なる熟成環境で育まれた味わいを、ぜひお愉しみください。
ガイアフロー コメント抜粋
¥11,473
ガイアフロー シングルモルト日本ウイスキー 静岡 ポットスティルK 純外国産大麦 2025年版 シークレット・ウェアハウス 北 5年 パンチョン 55.5度 500ml
静岡蒸溜所で蒸留したポットスティルKの原酒を、静岡県外の2箇所の特別な熟成庫で5年間熟成。
眠り続けたのは、名前を明かせぬ秘密の地。静岡蒸溜所から遠く離れた北の山の麓と、南の温暖な熟成庫。それぞれで熟成を重ねました。
静岡とは全く異なる熟成環境で育まれた味わいを、ぜひお愉しみください。
ガイアフロー コメント抜粋
¥11,473
ガイアフロー シングルモルト日本ウイスキー 静岡 ポットスティルK 純外国産大麦 2025年版 シークレット・ウェアハウス 北パンチョン&南バレル SET 55.5度 500ml 2本セット
静岡蒸溜所で蒸留したポットスティルKの原酒を、静岡県外の2箇所の特別な熟成庫で5年間熟成。
眠り続けたのは、名前を明かせぬ秘密の地。静岡蒸溜所から遠く離れた北の山の麓と、南の温暖な熟成庫。それぞれで熟成を重ねました。
静岡とは全く異なる熟成環境で育まれた味わいを、ぜひお愉しみください。
ガイアフロー コメント抜粋
¥21,450
ローリストン AC カルバドス 2006 FOR JIS 48度 700ml
カルバドス界の名士として名高いクールドリヨン社のオーナー、クリスチャン・ドルーアン氏。
同氏のプライベートストックを瓶詰めしたカルバドスとして、その稀少性と質の高さが広く認められている「ローリストン」。
各国のコンテストにおいて、数え切れないほど様々な賞を獲得するなど、圧倒的な高評価を得ているパイオニア的存在のカルバドス生産者です。
特に梨の含有率が多いACドンフロンテ産&ビンテージ品が同社の代名詞となっており、非常に柔らかく、そして繊細で優しい甘さが顕著で、優雅で深みのある味わいが、多くのファンから絶大な支持を得ています。
ジャパンインポートシステム コメント抜粋
¥18,334
ダニエルブージュ TRES VIEUX 平均熟成40年 40度 700ml
「ダニエル・ブージュ社は創業者のアラード卿が1805年に設立しました。
グランシャンパーニュ地区のほぼ中心にあるセント・プリュイユ村に位置し、約60エ-カ-の広大なブドウ畑を所有しています。
現在はダニエル氏と息子のフランソワーズ氏の二人で、自宅の敷地内において高品質のコニャックを作り続けており、まさに家族経営の生産者。
原料の収穫から瓶詰めまでを全て管理している、いわゆる「プロプリエテール」です。
スリーリバース コメント抜粋
¥26,400
ダニエルブージュ BRUT DE FUT 平均熟成40年 50度 700ml
「ダニエル・ブージュ社は創業者のアラード卿が1805年に設立しました。
グランシャンパーニュ地区のほぼ中心にあるセント・プリュイユ村に位置し、約60エ-カ-の広大なブドウ畑を所有しています。
現在はダニエル氏と息子のフランソワーズ氏の二人で、自宅の敷地内において高品質のコニャックを作り続けており、まさに家族経営の生産者。
原料の収穫から瓶詰めまでを全て管理している、いわゆる「プロプリエテール」です。
スリーリバース コメント抜粋
¥29,334
デュポン ポム キャプティブ 40度 700ml
「デュポン」はペイドージュ地区に約27ヘクタール、6000本のりんごの樹を所有し、その収穫からボトリングまで、全てをデュポン・ファミリーが管理しているまさに家族経営のブランドです。
もともと現オーナーのエティエンヌ・デュポン氏の祖父が、カルヴァドスを自家生産して、樽で販売していました。そして1980年にエティエンヌが父から代を受け継いで、「デュポン」ブランドを正式に立ち上げました。
彼は、蒸留や熟成の技術革新に取り組み、見事に最高級品のカルヴァドスへと進化させました。同社では今までもウイスキーやラム樽でフィニッシュをかけた「カスクフィニッシュコレクション」やアイスワインタイプのりんごの果実酒「ジブレ」、ナチュラルなスパークリングりんごジュースなど、カルヴァドスの認知度を高めるため様々の新しいチャレンジに取り組んできました。
スリーリバース コメント抜粋
¥16,866
バルデスピノ ファミリー ヘリテージ ブランデー 2024リリース 40度 700ml
最も歴史があり、最高品質を誇るシェリーボデガのひとつが「バルデスピノ」。
13世紀からワイン作りを始めたとされ、会社として正式設立は1875年、1883年にはスペイン王室御用達となり、1910年にはシェリーのワイナリーの中で最も貴重な古い樽が保管されている場所であるというサクリスティアを商標登録しました。
そんなバルデスピノ家に代々受け継がれてきた秘蔵の逸品「バルデスピノ ファミリー ヘリテージ」。
19世紀に組み上げられたソレラシステムによって代々受け継がれ、平均60年以上熟成という超弩級の長期熟成ブランデーです。
ジャパンインポートシステム コメント抜粋
¥23,174
マルキ・ド・サンループ 2009 ヴィンテージ シングルカスク ヴァニュルスワイン カスクフィニッシュ 46.3度 700ml
フランスのカルヴァドス界の名士、あのクリスチャン・ドローワン氏が手掛けるカルヴァドス「マルキ・ド・サンループ」のスリーリバーズ向けシングルカスクをご紹介いたします。
ブランド名である「マルキ・ド・サンループ」は、カルヴァドスの産地ノルマンディ地方を題材にした小説に登場する、ペイドージュ地方をこよなく愛した主人公の名前からとっています。
りんごは良質のりんごを栽培している地元の農家から調達し、自社で蒸留を行い、厳重な管理のもと熟成を行っています。
このブランドの年間生産量は少なく、主にドイツ・イタリア・ベルギーなどヨーロッパでしか売られていませんが、今までに数々の賞を受賞しており、世界が認めたカルヴァドスの逸品といえます。クリスチャン・ドローワン氏はカルヴァドス界では珍しく、熟成する樽にもこだわっており、シェリー、ラム、ポートなど色々な種類の樽で熟成やフィニッシュをかけています。
スリーリバース コメント抜粋
¥13,494
ポールジロー ビュー ランシオ 41.5度 700ml
コニャック・ポールジローは400年前からコニャックのグランシャンパーニュ地区に根ざし、代々農業を営んできました。
1800年代の後半からコニャックの生産を始め、現在に至ります。
長期に熟成された蒸留酒には、時折「ランシオ香」を感じることがあります。
生産工程で発生する高級脂肪酸に由来するといわれており、日本語で貴熟香と表現されることもありますが、意図的に発生させることは難しいという意味で、偶然の産物といっても良いのかもしれません。
今回ご案内する商品はこのランシオを商品名に冠した特別な限定品です。
ジャパンインポートシステム コメント抜粋
¥98,266
ポールジロー キュベスペシャル シャルド ロット99 42度 500ml
シングルモルトやコニャックなどの蒸留酒の醍醐味は古酒にあります。
私たちはいつもスペイサイドのオールドビンテージに懐かしさを覚え、アイラモルトの古酒に胸を躍らせ、またグランシャンパーニュの長期熟成で静かな時間を取り戻しますが、残念ながらこれらの長期に熟成された原酒は年々枯渇の一途を辿っております。
400年前からグランシャンパーニュ地区に根ざし、1800年代後半からコニャックの生産を行うなど「コニャックのストラディバリウス」とも言える貴重な生産者であるポールジローにとっても、やはり同様に年々古酒が貴重な存在となっており、以前のように特別な限定品をリリースする機会が少なくなってしまいました。
そのような中、今回ご紹介するのがキュベスペシャルの最新作「LOT99 シャルド」です。
ジャパンインポートシステム コメント抜粋
¥17,306
シャトードブルイユ ル ブルイユ フィニシオン カルバドス FOR JIS 46度 700ml
フランスの星付きレストラン、最高級ホテル、高級ショップで扱われているカルバドスの名門「シャトードブルイユ」が2017年よりノルマンディーの自社にてシングルモルトの蒸留を行っています。
原料の大麦はフランス初となる「ゴールデンプロミス種」のみを使用し、製麦は「フロアモルティング」、仕込み、発酵、かつてカルバドスに使用していたシャラント・ポットスチルを使った蒸留、ブルイユのシャトーのセラーで熟成に至るまで、生産効率よりも品質を重視された伝統的な製法が貫かれた、こだわりのフレンチウイスキーとなっています。
ジャパンインポートシステム コメント抜粋
¥11,660
シャトードブルイユ 12年 ポートフィニッシュ カスクストレングス 57.5度 700ml
カルバドス最良の地といわれるノルマンディー・ペイドージュ地方でクラシックスタイルのカルバドスを生産しているシャトードブルイユ。
最近では自社生産のシングルモルト「ル ブルイユ」も人気を博しておりますが、本日はポートワインの樽でフィニッシュをかけた12年物のカルバドスを弊社向けに1樽詰めたボトルが入荷しましたのでご案内いたします。
ジャパンインポートシステム コメント抜粋
¥10,854
アルマニャック ジェラス 25年 デキャンタ イン ラグジュアリーボックス 40度 700ml
ジェラス家の歴史は1246年まで遡ることができます。同家はアルマニャックの地であるガスコーニュにあり、そのガスコーニュ・スピリッツを持ち続けていくことに誇りを持っています。
1865年の会社設立以来、現在に至るまで同族経営を守り続けている数少ない会社でもあり、またビンテージ品に関しては1875年物から保有しているという古酒のスペシャリストでもあります。
ジェラス家はアルマニャックの造り手のみならず、バ・アルマニャックとテナレ-ゼ地区にある特徴的な土壌で作られたアルマニャックのネゴシアンでもあります。
ジャパンインポートシステム コメント 抜粋
¥19,654
ポールジロー デキャンタ アーム・ド・ブートビル 40度 700ml
1635年にはすでにこの地にジロー家があったという記録があります。
脈々と代を重ねてきた感慨深さはもちろん、ジロー氏にとっては子供時代からすごした愛すべき土地、そして故郷として深い愛情と郷愁を抱く他には変えがたい場所なのです。
氏が代々受け継いだジロー家の系譜と土地、そして自身のコニャック作りの全ての想いを注ぎ込んだ少量生産の贅沢なデキャンタです。
どうぞブートビルの景色に思いを馳せて存分にお楽しみください。
ジャパンインポートシステム コメント抜粋
¥58,960
マルキ・ド・サンループ 1970 44年 51度 スリーリバース創設20周年記念 ONLY 72 BOTTLES for THREE RIVERS 700ml
フランスのカルヴァドス界の名士、あのクリスチャン・ドローワン氏が手掛けるカルヴァドス「マルキ・ド・サンループ」のスリーリバーズ創設20周年を記念したスペシャルシングルカスクをご紹介いたします。
ブランド名である「マルキ・ド・サンループ」は、カルヴァドスの産地ノルマンディ地方を題材にした小説に登場する、ペイドージュ地方をこよなく愛した主人公の名前からとっています。
りんごは良質のりんごを栽培している地元の農家から調達し、自社で蒸留を行い、厳重な管理のもと熟成を行っています。
このブランドの年間生産量は少なく、主にドイツ・イタリア・ベルギーなどヨーロッパでしか売られていませんが、今までに数々の賞を受賞しており、世界が認めたカルヴァドスの逸品といえます。
クリスチャン・ドローワン氏はカルヴァドス界では珍しく、熟成する樽にもこだわっており、シェリー、ラム、ポートなど色々な種類の樽で熟成やフィニッシュをかけています。
スリーリバース コメント抜粋
¥99,734
カテゴリ一覧