「オンラインショップ掲載商品の店頭販売の中止の御案内」2025年よりオンラインショップ掲載商品の店頭での販売を中止致します。
お受け取りにつきましてはオンラインショップ内で決済済のご注文に限りお渡しできます。
店頭でのお支払い販売は出来ません。ご容赦の程お願い申し上げます。★決済すみの商品お渡し時に自動計算されました送料はお取消しいたします。
「お願い」ご注文、会員のご登録にはご連絡のつくお電話番号の記載をお願い致します。
運送会社様の規定も厳しくなっています。
ご連絡できないお電話番号の場合発送伝票を製作できません。
お届け先のご住所が違う場合、無料での転送ができなくなりました。
弊社の記載間違いの場合、弊社が負担しますが、お客様お間違いの場合、
転送料金を運送会社に別途お支払いとなります。
ご注意の程お願い申し上げます。
★悪天候や繁忙期の影響で到着遅延指定時間遅延が起こる事が御座います。
発送開始メールには到着日は通常到着日が記載されますが、
状況次第では遅延する可能性が御座います。
★弊社オンラインショップにおきましてクレジット決済で初めてお買い上げになられる
お客様で3Dセキュア非対応カード決済のお客様にはお電話でご本人確認をさせていただく事になりました。
ご本人確認が出来ない場合、お取消しとなりますので予めご了承の程お願い申し上げます。
※御案内時期により商品画像と現品の液面レベルに違いがある事が御座います。
※発送前に確認しております。極端なコンディションの変化は事前にご連絡致します。
店休日は土曜日、日曜日です。金曜日14時以降のご注文につきましては翌週月曜日からのご対応となります。
ご容赦、ご了承の程お願い申し上げます。
ギウ アブサン ラ ギウチン 54度 700ml
ギウ蒸溜所
100年以上に渡りギウ家に受け継がれてきたレシピをもとにハーブと水とアルコールだけを使用し、極小の蒸溜器を用いてアブサンをつくっています。
1970年代からダニエル・ギウによってスイスの山間でつくられてきたこのアブサンは、知る人ぞ知るアブサンとしてコアなアブサンファンの間で人気でしたが、近年、ワールド・スピリッツ・アワードなど国内外のコンクールにおいて輝かしい成功をおさめ、今注目を集めています。
ウィスク・イー コメント抜粋
¥10,776
ギウ アブサン セル ア ギウ 54度 700ml
ギウ蒸溜所
100年以上に渡りギウ家に受け継がれてきたレシピをもとにハーブと水とアルコールだけを使用し、極小の蒸溜器を用いてアブサンをつくっています。
1970年代からダニエル・ギウによってスイスの山間でつくられてきたこのアブサンは、知る人ぞ知るアブサンとしてコアなアブサンファンの間で人気でしたが、近年、ワールド・スピリッツ・アワードなど国内外のコンクールにおいて輝かしい成功をおさめ、今注目を集めています。
ウィスク・イー コメント抜粋
¥9,654
ダグラスレイン ティモラス ビースティ 12年 うさぎ年エディション 50度 700ml
ハイランド地方の厳選したシングルモルトをブレンド
スコットランドの国民的詩人・ロバートバーンズ作の詩「二十日鼠へ」に登場する臆病な生き物にちなんだ、ティモラス ビースティ(かよわきケモノ)。
ダグラスレイン社の一度見たら忘れない「リージョナルモルトシリーズ」の中でも最もバランスがよく、愛好家の方の評価も高い銘柄です。
ジャパンインポートシステム コメント抜粋
¥12,614
キングスバリー ゴールド クロフテンギア 2009 12年 56.0度 700ml
特に際立った個性を持つ樽が厳選されたトップクォリティーの「キングスバリーカスクストレングス」シリーズ
キングスバリーゴールド
ピートフリーク必飲!
ロッホローモン蒸溜所が造るヘビーピートモルト「クロフテンギア」
ジャパンインポートシステム コメント抜粋
¥11,586
シングルモルト 嘉之助 48度 700ml
「非公開会員専用」
「シングルモルト嘉之助」は、ノンピート麦芽を使用しアメリカンホワイトオークのリチャーカスクで 熟成した原酒をキーに複数の樽をヴァッティング、ノンチルフィルターで48%まで加水・ボトリング しました。
小正酒造 コメント抜粋
※お一人様1本の購入制限が御座います。
※同一と判断したご決済はお取消しとなります。
¥9,900
シングルモルト 津貫 2023 エディション 50度 700ml
本坊酒造発祥の地「津貫」
ここ薩摩半島南西の緑あふれる山あいに、2016年11月、本土最南端のウイスキー蒸溜所「マルス津貫蒸溜所」は誕生しました。
以来、蒸溜所の東側に位置する蔵多山山系の良質な湧水から造られた原酒を、温暖な気候ながらも冬には零下まで冷え込む寒暖差のある環境下、熟成の時を重ねています。
本坊酒造コメント抜粋
¥8,800
ADラトレー カスクコレクション グレンロセス バーボンホグスヘッド 1997 24年 54.1度 700ml
1868年に設立されたデュワー・ラトレー社は、その当時数多くのウイスキーブランドの正規販売代理店として活動し、その後何回かの吸収・買収を経て、現在はあのモリソンボウモア社を経営していた“モリソン・ファミリー”の所有となり、主に樽の購入・販売等を行っています。(現在モリソン家はボウモアの経営からは手を引いているそうです。)
そんな同社が初めてオリジナルのラベルで発売した、シングルカスク&カスクストレングスのシリーズがこの“カスクコレクション”です。
ラベルにはS.W.モリソン氏(デュワー・ラトレー社社長、あのスタンリー P. モリソン氏の子)のサインが入っており、品質の高さを裏付けているといっても良いでしょう。味にこだわる姿勢が日本市場でも受け入れられている、スコットランドの正統派ボトラーです。
スリーリバース コメント抜粋
¥48,106
ADラトレー カスクコレクション ウイリアムソン バーボンバレル 2010 11年 53.8度 700ml
1868年に設立されたデュワー・ラトレー社は、その当時数多くのウイスキーブランドの正規販売代理店として活動し、その後何回かの吸収・買収を経て、現在はあのモリソンボウモア社を経営していた“モリソン・ファミリー”の所有となり、主に樽の購入・販売等を行っています。(現在モリソン家はボウモアの経営からは手を引いているそうです。)
そんな同社が初めてオリジナルのラベルで発売した、シングルカスク&カスクストレングスのシリーズがこの“カスクコレクション”です。
ラベルにはS.W.モリソン氏(デュワー・ラトレー社社長、あのスタンリー P. モリソン氏の子)のサインが入っており、品質の高さを裏付けているといっても良いでしょう。味にこだわる姿勢が日本市場でも受け入れられている、スコットランドの正統派ボトラーです。
スリーリバース コメント抜粋
¥24,054
ADラトレー カスクコレクション クレイゲラキ バーボンバレル 2011 10年 60.1度 700ml
1868年に設立されたデュワー・ラトレー社は、その当時数多くのウイスキーブランドの正規販売代理店として活動し、その後何回かの吸収・買収を経て、現在はあのモリソンボウモア社を経営していた“モリソン・ファミリー”の所有となり、主に樽の購入・販売等を行っています。(現在モリソン家はボウモアの経営からは手を引いているそうです。)
そんな同社が初めてオリジナルのラベルで発売した、シングルカスク&カスクストレングスのシリーズがこの“カスクコレクション”です。
ラベルにはS.W.モリソン氏(デュワー・ラトレー社社長、あのスタンリー P. モリソン氏の子)のサインが入っており、品質の高さを裏付けているといっても良いでしょう。味にこだわる姿勢が日本市場でも受け入れられている、スコットランドの正統派ボトラーです。
スリーリバース コメント抜粋
¥11,734
ADラトレー カスクコレクション ロイヤルブッラクラ ワインフィニッシュ 2014 8年 57.9度 700ml
1868年に設立されたデュワー・ラトレー社は、その当時数多くのウイスキーブランドの正規販売代理店として活動し、その後何回かの吸収・買収を経て、現在はあのモリソンボウモア社を経営していた“モリソン・ファミリー”の所有となり、主に樽の購入・販売等を行っています。(現在モリソン家はボウモアの経営からは手を引いているそうです。)
そんな同社が初めてオリジナルのラベルで発売した、シングルカスク&カスクストレングスのシリーズがこの“カスクコレクション”です。
ラベルにはS.W.モリソン氏(デュワー・ラトレー社社長、あのスタンリー P. モリソン氏の子)のサインが入っており、品質の高さを裏付けているといっても良いでしょう。味にこだわる姿勢が日本市場でも受け入れられている、スコットランドの正統派ボトラーです。
スリーリバース コメント抜粋
¥11,294
ADラトレー カスクコレクション マクダフ ファーストフィルバーボンバレルフィニッシュ 2013 8年 65.6度 700ml
1868年に設立されたデュワー・ラトレー社は、その当時数多くのウイスキーブランドの正規販売代理店として活動し、その後何回かの吸収・買収を経て、現在はあのモリソンボウモア社を経営していた“モリソン・ファミリー”の所有となり、主に樽の購入・販売等を行っています。(現在モリソン家はボウモアの経営からは手を引いているそうです。)
そんな同社が初めてオリジナルのラベルで発売した、シングルカスク&カスクストレングスのシリーズがこの“カスクコレクション”です。
ラベルにはS.W.モリソン氏(デュワー・ラトレー社社長、あのスタンリー P. モリソン氏の子)のサインが入っており、品質の高さを裏付けているといっても良いでしょう。味にこだわる姿勢が日本市場でも受け入れられている、スコットランドの正統派ボトラーです。
スリーリバース コメント抜粋
¥11,294
ADラトレー カスクコレクション アードモア バーボンバレル 2013 8年 59.4度 700ml
1868年に設立されたデュワー・ラトレー社は、その当時数多くのウイスキーブランドの正規販売代理店として活動し、その後何回かの吸収・買収を経て、現在はあのモリソンボウモア社を経営していた“モリソン・ファミリー”の所有となり、主に樽の購入・販売等を行っています。(現在モリソン家はボウモアの経営からは手を引いているそうです。)
そんな同社が初めてオリジナルのラベルで発売した、シングルカスク&カスクストレングスのシリーズがこの“カスクコレクション”です。
ラベルにはS.W.モリソン氏(デュワー・ラトレー社社長、あのスタンリー P. モリソン氏の子)のサインが入っており、品質の高さを裏付けているといっても良いでしょう。味にこだわる姿勢が日本市場でも受け入れられている、スコットランドの正統派ボトラーです。
スリーリバース コメント抜粋
¥11,294
ハイスピリッツ マスターズ オブ マジック シークレットオークニー 2006 15年 46度 700ml
「イタリアンモルトのカリスマ」と言えば、間違いなくこの人物の名前が挙げられる事と思います。ハイスピリッツ社社長ナディ・フィオリ氏は、80年代にインタートレード社を自ら立ち上げ、ウイスキーの歴史に刻まれる数々の伝説的なシングルモルトウイスキーをリリースしてきました。
ハイスピリッツ社のモルトは、ナディ・フィオリ氏が本当に気に入った物だけをリリースするということで、多くても年一回のリリース、数年リリースがないこともあります。
今回は、前コレクション「ライフ・イズ・ア・サーカス(2015年~2018年)」誕生以来となりますので、5年近く振りのNEWコレクション登場となります。
前コレクション同様、いやそれ以上に見た目の存在感と個性豊かな内容のシングルモルトはまさに芸術作品!センスの塊としか言いようがありません。
イタリアンモルトのリリースが少なくなっていく中、まだまだ進化を続けるハイスピリッツ社のイタリアンモルトファン待望の限定入荷コレクション!
ジャパンインポートシステム コメント抜粋
¥24,504
ハイスピリッツ マスターズ オブ マジック トバモリー 2008 13年 46度 700ml
「イタリアンモルトのカリスマ」と言えば、間違いなくこの人物の名前が挙げられる事と思います。ハイスピリッツ社社長ナディ・フィオリ氏は、80年代にインタートレード社を自ら立ち上げ、ウイスキーの歴史に刻まれる数々の伝説的なシングルモルトウイスキーをリリースしてきました。
ハイスピリッツ社のモルトは、ナディ・フィオリ氏が本当に気に入った物だけをリリースするということで、多くても年一回のリリース、数年リリースがないこともあります。
今回は、前コレクション「ライフ・イズ・ア・サーカス(2015年~2018年)」誕生以来となりますので、5年近く振りのNEWコレクション登場となります。
前コレクション同様、いやそれ以上に見た目の存在感と個性豊かな内容のシングルモルトはまさに芸術作品!センスの塊としか言いようがありません。
イタリアンモルトのリリースが少なくなっていく中、まだまだ進化を続けるハイスピリッツ社のイタリアンモルトファン待望の限定入荷コレクション!
ジャパンインポートシステム コメント抜粋
¥17,454
ハイスピリッツ マスターズ オブ マジック ロイヤルブラックラ 2009 13年 46度 700ml
「イタリアンモルトのカリスマ」と言えば、間違いなくこの人物の名前が挙げられる事と思います。ハイスピリッツ社社長ナディ・フィオリ氏は、80年代にインタートレード社を自ら立ち上げ、ウイスキーの歴史に刻まれる数々の伝説的なシングルモルトウイスキーをリリースしてきました。
ハイスピリッツ社のモルトは、ナディ・フィオリ氏が本当に気に入った物だけをリリースするということで、多くても年一回のリリース、数年リリースがないこともあります。
今回は、前コレクション「ライフ・イズ・ア・サーカス(2015年~2018年)」誕生以来となりますので、5年近く振りのNEWコレクション登場となります。
前コレクション同様、いやそれ以上に見た目の存在感と個性豊かな内容のシングルモルトはまさに芸術作品!センスの塊としか言いようがありません。
イタリアンモルトのリリースが少なくなっていく中、まだまだ進化を続けるハイスピリッツ社のイタリアンモルトファン待望の限定入荷コレクション!
ジャパンインポートシステム コメント抜粋
¥17,454
ハイスピリッツ マスターズ オブ マジック ジュラ 2009 11年 46度 700ml
「イタリアンモルトのカリスマ」と言えば、間違いなくこの人物の名前が挙げられる事と思います。ハイスピリッツ社社長ナディ・フィオリ氏は、80年代にインタートレード社を自ら立ち上げ、ウイスキーの歴史に刻まれる数々の伝説的なシングルモルトウイスキーをリリースしてきました。
ハイスピリッツ社のモルトは、ナディ・フィオリ氏が本当に気に入った物だけをリリースするということで、多くても年一回のリリース、数年リリースがないこともあります。
今回は、前コレクション「ライフ・イズ・ア・サーカス(2015年~2018年)」誕生以来となりますので、5年近く振りのNEWコレクション登場となります。
前コレクション同様、いやそれ以上に見た目の存在感と個性豊かな内容のシングルモルトはまさに芸術作品!センスの塊としか言いようがありません。
イタリアンモルトのリリースが少なくなっていく中、まだまだ進化を続けるハイスピリッツ社のイタリアンモルトファン待望の限定入荷コレクション!
ジャパンインポートシステム コメント抜粋
¥22,440
ハイスピリッツ マスターズ オブ マジック カリラ 2008 14年 46度 700ml
「イタリアンモルトのカリスマ」と言えば、間違いなくこの人物の名前が挙げられる事と思います。ハイスピリッツ社社長ナディ・フィオリ氏は、80年代にインタートレード社を自ら立ち上げ、ウイスキーの歴史に刻まれる数々の伝説的なシングルモルトウイスキーをリリースしてきました。
ハイスピリッツ社のモルトは、ナディ・フィオリ氏が本当に気に入った物だけをリリースするということで、多くても年一回のリリース、数年リリースがないこともあります。
今回は、前コレクション「ライフ・イズ・ア・サーカス(2015年~2018年)」誕生以来となりますので、5年近く振りのNEWコレクション登場となります。
前コレクション同様、いやそれ以上に見た目の存在感と個性豊かな内容のシングルモルトはまさに芸術作品!センスの塊としか言いようがありません。
イタリアンモルトのリリースが少なくなっていく中、まだまだ進化を続けるハイスピリッツ社のイタリアンモルトファン待望の限定入荷コレクション!
ジャパンインポートシステム コメント抜粋
¥24,054
ハイスピリッツ マスターズ オブ マジック アードモア 2009 12年 46度 700ml
「イタリアンモルトのカリスマ」と言えば、間違いなくこの人物の名前が挙げられる事と思います。ハイスピリッツ社社長ナディ・フィオリ氏は、80年代にインタートレード社を自ら立ち上げ、ウイスキーの歴史に刻まれる数々の伝説的なシングルモルトウイスキーをリリースしてきました。
ハイスピリッツ社のモルトは、ナディ・フィオリ氏が本当に気に入った物だけをリリースするということで、多くても年一回のリリース、数年リリースがないこともあります。
今回は、前コレクション「ライフ・イズ・ア・サーカス(2015年~2018年)」誕生以来となりますので、5年近く振りのNEWコレクション登場となります。
前コレクション同様、いやそれ以上に見た目の存在感と個性豊かな内容のシングルモルトはまさに芸術作品!センスの塊としか言いようがありません。
イタリアンモルトのリリースが少なくなっていく中、まだまだ進化を続けるハイスピリッツ社のイタリアンモルトファン待望の限定入荷コレクション!
ジャパンインポートシステム コメント抜粋
¥17,454
ハートブラザーズ グレンキース 2013 9年 46度 700ml
"The Spirit of Excellence"
「最高品質のウイスキー」
ハートブラザーズの起源は、19世紀にまでさかのぼりスコットランドの全土から最高級のスコッチウイスキーを調達し、瓶詰めするスペシャリストです。
厳選された良質な樽を、最高の状態になるまで熟成をし続け着色や冷却ろ過を一切行わず、一番良い状態になるまで瓶詰めを行いません。
これはまさに「最高品質のウイスキー」です。
スコッチモルト販売 コメント抜粋
¥10,120
ハートブラザーズ オルトモア 2010 11年 56.8度 700ml
"The Spirit of Excellence"
「最高品質のウイスキー」
ハートブラザーズの起源は、19世紀にまでさかのぼりスコットランドの全土から最高級のスコッチウイスキーを調達し、瓶詰めするスペシャリストです。
厳選された良質な樽を、最高の状態になるまで熟成をし続け着色や冷却ろ過を一切行わず、一番良い状態になるまで瓶詰めを行いません。
これはまさに「最高品質のウイスキー」です。
スコッチモルト販売 コメント抜粋
¥14,226
カテゴリ一覧