「オンラインショップ掲載商品の店頭販売の中止の御案内」2025年よりオンラインショップ掲載商品の店頭での販売を中止致します。
お受け取りにつきましてはオンラインショップ内で決済済のご注文に限りお渡しできます。
店頭でのお支払い販売は出来ません。ご容赦の程お願い申し上げます。★決済すみの商品お渡し時に自動計算されました送料はお取消しいたします。
「お願い」ご注文、会員のご登録にはご連絡のつくお電話番号の記載をお願い致します。
運送会社様の規定も厳しくなっています。
ご連絡できないお電話番号の場合発送伝票を製作できません。
お届け先のご住所が違う場合、無料での転送ができなくなりました。
弊社の記載間違いの場合、弊社が負担しますが、お客様お間違いの場合、
転送料金を運送会社に別途お支払いとなります。
ご注意の程お願い申し上げます。
★悪天候や繁忙期の影響で到着遅延指定時間遅延が起こる事が御座います。
発送開始メールには到着日は通常到着日が記載されますが、
状況次第では遅延する可能性が御座います。
★弊社オンラインショップにおきましてクレジット決済で初めてお買い上げになられる
お客様で3Dセキュア非対応カード決済のお客様にはお電話でご本人確認をさせていただく事になりました。
ご本人確認が出来ない場合、お取消しとなりますので予めご了承の程お願い申し上げます。
※御案内時期により商品画像と現品の液面レベルに違いがある事が御座います。
※発送前に確認しております。極端なコンディションの変化は事前にご連絡致します。
店休日は土曜日、日曜日です。金曜日14時以降のご注文につきましては翌週月曜日からのご対応となります。
ご容赦、ご了承の程お願い申し上げます。
G&M プライベートコレクション インバーリーブン 1985 57.4度 700ml
【プライベートコレクション】
前シリーズよりさらに「品質=熟成」に重きを置いた新生プライベートコレクション
GM社には「個々のウイスキーに対して最適なことをする」というポリシーがあります。これは異なる個性を持つ個々のウイスキーに対して、その原酒に最適な樽を選び、最適な環境において熟成を施すということです。
例えば、シェリー樽のシングルモルトは大変人気がありますが、GM社では闇雲にあれもこれもシェリー樽に入れるのではなく、シェリー樽で熟成されることにより真価を発揮する原酒にしかシェリー樽を採用しません。
軽い酒質では原酒そのものの良さが消え去ってしまうからです。またGM社は「熟成の
ピーク」というものを重視しており、今がピークであると判断すればたとえ年数が短くても瓶詰めし、まだ先にピークがあると判断すればそのまま熟成を続けます。
一見、当たり前のことのように思われるかもしれません。しかし、この当たり前のことを100年以上も続けていることが、GM社の伝統と信頼を築き上げているのです。
シリーズ名にプライベートという単語が入っている通り、このシリーズでリリースされる樽は四世代に渡ってGM社を経営してきたアーカート家のメンバーのみによって樽が選ばれます。
その対象となる樽について、GM社は「Greatly-Aged(素晴らしい熟成)」という表現を使っています。
プライベートコレクションは上述したGM社のポリシーを最も重視し、表現したシリーズなのです。
ジャパンインポートシステム コメント抜粋
¥185,075
経年商品 ザ ・カリー 40年 リミテッド・レア 1974年蒸溜/2015年ボトリング 53.3度 700ml
ザ カリー 40年 蒸留所について
・1855年にメンジーズ&Co.によって、エジンバラの長年牧草地だった土地に設立された。
・当時、エジンバラに立てられた唯一の蒸留所で、サー・ウォルター・スコット(著名な詩人・作家)の家の近くにあった。
・19世紀後半には英国で2番目に大きな蒸留所だった。
・蒸留所内にはポットスチルも、巨大な連続式蒸留器もあったので、同じ敷地内でブレンデッドウイスキーを作ることが可能であった。
・1886年にアルフレッド・バーナード(当時、スコットランドの全ての蒸留所を巡り、「英国のウイスキー蒸留所」を書いたジャーナリスト)が「全てが最新の機械と最新の蒸留技術が組み込まれた、ヨーロッパの蒸留所のモデルとなるべき蒸留所だ」と記載してる。
・地元ではいつも「ザ カリー」という愛称で呼ばれていた。
・27年前の1988年に閉鎖されているため、シングルグレーンウイスキーとして入手することは困難を極める。
MHDコメント抜粋
※箱付き
※経年しています。
※入荷当時より液面が低下する事があります。
極端なコンディションの変化(液面低下)がありましたらご連絡いたします。
¥125,840
カテゴリ一覧